甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

さくらんぼ🍒

今年もさくらんぼ🍒の季節が来ました。

味覚は幼少時の食事に大きく依存するという話だったと思いますが、そういう事情から、好きな果物は自分の田舎の果物が上位独占。勿論さくらんぼはトップランカーの1つ。1番食べてるのは通年の朝食であるバナナ、幼少時は風邪引いた時スペシャルだったバナナですが。(注1)

 

で、1セット目の消費も終わらぬ先週末から到着ラッシュ、3日の間に3セット届きました。

ありがとうございます。

 

f:id:ABi-R:20190626063818j:image

【更にこれと同じくらい冷蔵庫に入ってます】

 

1セットは山形県東根市へのふるさと納税返礼品ですが、あとは知人、親戚などからの頂き物。

 

有難い頂き物なので送付時期のコントロールなどは一切行っていないというのもありますが、旬が短いので、1番美味しい時期に出そうとすると、どうしても重なります。

「今日の晩ご飯はさくらんぼ」に近い、朝バナナか朝りんごの如き主食化も一瞬、シーズンが終わってしまう儚い果物です。

 

コントロールしてないと書きましたが、お願い1つだけしています。

 

「佐藤さんでよろしく」

 

実家の庭にあったのはナポレオンでした。

山形県内ではポスト佐藤さんへの挑戦も盛んです。

佐藤さんはスーパーでも売られています。

スーパーにはドス黒いアメリカン・チェリーもあります。

 

が。

 

高貴なルビー色の輝き、上品な甘味と酸味のバランス、果肉の絶妙な柔らかさ。

産直佐藤さんが至高です。

 

なぜこんなに違うのか不思議なスーパー佐藤さんがもう少し美味しければもう少しだけ長く楽しめるのですが。でもアメリカンは、所得が激減しても買わない。

 

今年は全体に天候不順、成熟期に雹が降り、収穫期に地震が起きてと農家の皆さん大変な中今は総動員で収穫に当たっていると思います。苦労が報われることを祈りたくなります。

 

うっとり。

f:id:ABi-R:20190626063828j:image

 

注1:価格が下がったのは70年代にフィリピン産が大量に輸入されるようになってからだそうなので、合ってますね。

DE ROSA Sito Ufficiale riprogettato / SK Pininfarina cambiato del modello

先日のカウントダウン&一切のページへのアクセス不能の件。

f:id:ABi-R:20190622194346p:image

 

6月21日16時という妙な時間をターゲットにした正体は、、、

 

現地ではミラノ郊外、デローザ本社の隣町チニゼロ・バルサモで発表会でした。

 

1.新型車発表

3台のカーボンモデル発表。

 

1)SK Pininfarina 第2世代

f:id:ABi-R:20190623113255p:image

https://www.derosa.it/collezione/sk-pininfarina/

更に空力性能を高め、リア剛性を高め、軽くなったそうです。

コラボモデルなんで、1代限り、来年あたりはカタログ落ちかと思っていましたが、ピニンファリーナとのコラボは深化するようです。

 

2)MERAK復活

f:id:ABi-R:20190623113111p:image

https://www.derosa.it/collezione/merak/

デローザのレーシング・スピリットの象徴、2,000年プルエの世界選手権優勝車が2,020年のラインナップに帰ってきます、的なアナウンスになっています。

2,010年にカーボンで1度復活した際は高級fabbricazione italianaでした。今回はどの辺のグレードになるんでしょうか。

 

3)IDOLモデルチェンジ

f:id:ABi-R:20190623152101p:image

https://www.derosa.it/collezione/idol-2/

写真では変更箇所がよく分からないのですが、フレーム重量が200g軽くなっています。ダウンチューブの(大雑把な)断面が逆三角形から正三角形に変わったようです。シートチューブ下部がリアタイヤとのクリアランス確保のために僅かに抉られているように見えます。

重要なミドルレンジの商品なのでいいパーツと組み合わせて魅力的な値段で売るよ、と書いてます。

 

2.ロゴマーク一新

f:id:ABi-R:20190623113438j:image

https://www.derosa.it/2019/06/21/nuovo-logo/

旧ロゴ↓よりモダナイズされた感じがします。

f:id:ABi-R:20190623172044j:plain

http://derosa.jp

 

ここ数年のトレンドであるフラットデザイン

ピニンファリーナのデザインでいうと、328GTB/GTSまでのクラシカルな曲線基調から、

f:id:ABi-R:20190623154609j:plain

https://auto.ferrari.com/

テスタロッサ、348の直線基調に変わった感じでしょうか。

f:id:ABi-R:20190623154627j:plain

https://auto.ferrari.com/

30年も前の話ですが。

f:id:ABi-R:20190623154749j:plain

https://auto.ferrari.com/
360モデナ以降のウネウネしているが優美ではない曲線よりは好きですが、直線的なデザインはあまり好みではない保守派・旧守派の私。あ、でも意外に488はいいかも。

 

そしてサイトの更新。

アルミの新型かな、KERMESSEと、かなり高いらしいE-Bikeが上記と別に2,020年モデルとして新たにラインナップされたようです。

更新前の情報も復活しています。通販サイトには、グッズだけでなく、SK Pininfarinaが多いですが限定色やアウトレットのフレーム/完成車が出ています。ロケーションを日本にしても値段が出るってことは買えるのかしら。デローザ本社から直接買うなら日本でも正規扱いしてくれるんかな。

なお、サイトの各車の写真は、カーボンバイクではディスクブレーキの設定のないベーシックグレードNick以外全部ディスクブレーキです。流石の日本も2,020年はディスクメインに変わるでしょうか。

 

サイトとして見ればこれが1番大きいかもしれないのに、ログを取っていないので真偽判然としないのですが、URL変更もこのタイミングでしょうか?

私の記憶ではデローザ公式サイトのURLは、

www.derosanews.com

なのですが、

www.derosa.it

に変わっています。

 

6月14日の投稿の時はただリンクを貼っただけなので気付いていませんが、そのとき既にderosa.itになってるようなので違うかも。本国サイトはブックマークしてなかったので検証不能

転売狙いかアダルトサイトか由緒正しいfarmaciaか何か、誰が持っていたかは知りませんが、経緯は知りませんが取得した模様。

derosanewsは、ショッピングのページは生存しているようです。

 

で、SK Pininfarinaの新型について。

好き好んで今のSK Pininfarina Disk Blu Acqua Size52コンポーネント含めて妥協なく買った、買い換えたい気持ちはさっぱり湧かない立場の者がレビューするのはアレですけども。

ヘッドチューブ前部が直線的なデザインに変更された模様。

⑵逆にヘッドチューブ後部はシャープなカッティングが入っている模様。

トップチューブ上部が前にいくに従って丸くなる一方、ヘッドチューブとの支点のキャラクターラインがなくなり、直線的にぶつかるようになった模様。

トップチューブシートチューブの支点部分のキャラクターラインが小さくなっています。

⑸シートカウル部が少し小さくなってるように感じますが、不明。

⑹シートカウルのSK Pininfarinaのロゴ消失。

⑺ケーブルがフル内装になった模様。多分URSUSですがハンドルも変わっています。

ということで、⑷⑸で元々似ているCanyonのAeroadにもっと近付いた印象があります。最速のエアロロードの1台とされるだけあって、Aeroadのデザインは合理的なんでしょう。

 

ただ、ペイント

MERAKのマットな金属っぽさも、 IDOL、SK Pininfarinaのモノトーンも、新しいデローザを感じさせますが、デローザの特徴である高級塗料を分厚く塗った感じがありません。黄色なんか、HAMMERのMTBルック車に見えます。これは、、、多分私なら実車見てからじゃないとオーダーしないなあ。上のアウトレットに出ている車体は微妙なカラーが多いので、新型の塗装のトライアル品かもしれません。)

 

なお、この更新サイトですが、私の環境(iPhone/iPad iOS12.3.1、Macbook Pro Mac OS 10.14.5/Safari12.1.1)では、iPhoneを除き、一番上の「DE ROSA」ロゴと、「COLLEZIONE」が重なって表示されます。

もうちょっと頑張って欲しいですSun-TIMESさん。

 

 

 

 

 

今週末は北岳開山(写真は過去のものです)

です。

 

6月21日金曜日 南アルプス線(バス、乗合タクシー)、南アルプス公園線(バス)開通

6月22日土曜日 開山式

因みにマイカー通行は通年禁止です。

 

今年は(も)キタダケソウ期に登れないので、登った時のことを振り返ることにします。

 

北岳は9回登っています。初めて登ったのは、2012年6月のバス/乗合タクシーの運行初日(木曜でした)。芦安発タクシー1巡目1号車に1番乗りし、まだ寒い6月にわざわざテント泊で2泊3日して白峰三山と三峰岳を楽しみました。

【残雪の間ノ岳山頂から北岳

f:id:ABi-R:20190620072042j:image

【私の一張りだけの北岳山荘テン場と富士山】
f:id:ABi-R:20190620072038j:image

間ノ岳〜三峰岳間にいた雷鳥さん】
f:id:ABi-R:20190620072045j:image

北岳から日本最長の標高3,000m稜線】
f:id:ABi-R:20190620072048j:image

当時キタダケソウハクサンイチゲ(とチングルマ)の見分けができず、適当に撮った写真を後で整理したらキタダケソウの姿0でした。

 

2014年6月には、開通より1週間早く、奈良田から池山吊尾根登山口まで片道14km・標高差800mの南アルプス公園線ロードと合わせて往復47km・獲得標高3,700mの長旅。

【奈良田の開運隧道。ここを自転車通してしまえば割と楽に日帰り狙えそう(全面通行止めのオフシーズン限り)】

f:id:ABi-R:20190620072302j:image

北岳山頂】
f:id:ABi-R:20190620072315j:image

【お目当てのキタダケソウ
f:id:ABi-R:20190620072306j:image

f:id:ABi-R:20190620072309j:image

【山頂手前で御来光】
f:id:ABi-R:20190620072312j:image

【影北岳の三角形】
f:id:ABi-R:20190620072319j:image

北岳は池山吊尾根ルートから見上げる姿が最高じゃないかな】

f:id:ABi-R:20190620122709j:image

池山吊尾根は冬季ルートです。初日に城峰〜砂払間の2,500m付近(池山避難小屋は低過ぎる)でテン泊する2泊3日での山頂往復が普通のロングコースで、砂払に登るまで北岳の姿が見えませんがそれだけに見えたときの感動も深いいいコースです。

シーズン前だと登る人も少ないです。この時は4人入山、初日に山頂まで到達したのは私だけ、2日めは2人という、北岳キタダケソウ完全独り占めの静かな山行でした。

www.yamareco.com

 

キタダケソウの満開は道路開通より前になることが多いようなので、歩ける人は、道路開通前に登ると、ハクサンイチゲに埋もれる前のキタダケソウを堪能できます。見分ける必要がありません。雷鳥さん遭遇率も高いし。

今年はもう満開のようです。北岳山荘の情報を読む限りでは雪も少なそう。今週は天気が怪しそうですが、短いキタダケソウ適期を楽しんでもらいたいですね。私はもう暫く無理。

 

山の情報は、縦走派の私には便利が悪いので泊まったことがない北岳肩ノ小屋が充実しているようです。残雪の様子等日々変わるので、この時期は泊まる予定の小屋に連絡して情報収拾しましょう。

katanokoya.com

広河原へのバスについては、山梨交通で確認。

yamanashikotsu.co.jp

 

ああ、早く山行きたい。

1年経過

昨年6月17日開設以来1年経過しました。

周年行事の予定はないです。

 

元々のコンセプトである

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

は無事成就しました。

組み上がったら飽きるんじゃないかとの懸念もありましたが、ライドもブログも続いています。

 

MTBに乗ろうがSKに乗ろうが、河川敷のサイクリングロード100kmかそこら走っても何も起きやしません。事故にでも遭わない限り。

と初回で書いているにも拘らず事故に遭い、たった今は乗れていないところがバカですが。

 

暑い季節に差し掛かってきましたが、乗車姿勢がアップライトなスクーターにはもう乗れるようになり、前傾のGPZ400RSKまではもう少し。

そろそろSKの入念ダメージチェック&組み直しとVIALEのオーバーホールに取り掛からないとね。

アッセンブリーが余りに長編でいちいち参照するのが大変なので、その前に締付けトルク一覧表作成かな。

 

f:id:ABi-R:20190618180621j:image

【今と多少仕様が違う完成当初のSK Pininfarina Disk

 

f:id:ABi-R:20190325215724j:plain

【現行仕様のSK Pininfarina Disk

めでたい!DE ROSA勝利!SK勝利!

旧聞です。

旧聞も旧聞、5月30日、先月の話です。

 

話題になっていない観があります。

デローザ ・ジャパンの最新情報は、5月27日投稿の試乗会情報です。ジロは走っていないかのようです。

www.derosa.jp

まー、レースの世界では4thカテゴリーくらいのブランド(注1)なので、ディストリビューターとしてはニュースヴァリュー低いんかな。

 

5ちゃんねるでのステージ優勝関連投稿は8件きり↓。

自転車板のスレッド | itest.5ch.net

他の掲示板、FacebookTwitterは知らない。

 

しかし❗️

DE ROSAは勝ったのです。

SK Pininfarina Diskは勝ったのです❗️

グランツールGiro d’Italia ジロ・デ・イタリアで。

ならばSK乗りの私が取り上げようじゃないかと。

 

本国公式サイトは報じていますよ。

www.derosa.it

ステージ優勝を速報した訳ではなく、レース全日程が終了した6月5日の投稿。

NIPPO Vini Fantini Faizanèだけの話題でなく、ジロに出場したもう1つのデローザ・チームにして果敢にアタックを仕掛けてNIPPO Vini Fantini Faizanèよりも多くベスト10ライダーを送り込んできたIsrael Cycling Academyと、Giro Eのことも書いています。

Israel Cycling Academyのダヴィデ・チモライDavide Cimolaiが駆るのもSK Pininfarinaです。


----------

(6月19日追記)

時期的に2020モデル発表の予告だと思いますが、本国サイトはカウントダウンしか表示されなくなっています。ホームページのみならず、サブページへのダイレクトアクセスもできません。

f:id:ABi-R:20190619192300p:image

なんだかな。デザインは綺麗でもやることにセンスないな、イタリア🇮🇹の中小企業。カンパニョーロ(リオグランデ)も長期工事が得意なので、自転車屋なんてそんなもんでしょうが。

----------

 

今年のジロは、デローザ/NIPPO Vini Fantini Faizanè大活躍でした。

第3ステージではNIPPO Vini Fantini Faizanèの初山翔さんが144kmに亘って独走。翌日のガゼッタ・デロ・スポルト紙の1面を独占したそうです。

www.cyclowired.jp

 

そしてハイライトが、第18ステージ。

NIPPO Vini Fantini Faizanè初優勝、ダミアーノ・チーマDamiano Cima初優勝の瞬間。

f:id:ABi-R:20190613234015j:plain

photo:Kei Tsuji(https://www.cyclowired.jp/image/node/296837

 

先頭を走るチーマのSK Pininfarina Disk。(写っていないもう1人のヒーロー初山さん((H)atsuyama San)はプロトスですが、チーマのSK Pininfarina以外のバイクも面白い組合せ、デローザと縁の深いエディ・メルクスと渋ーいイタリアン・グエルチョッティですね。)

f:id:ABi-R:20190613233723j:plain

photo:LaPresse(https://www.cyclowired.jp/image/node/296922

 

www.cyclowired.jp

 

最終成績として、

第18ステージ優勝、ダミアーノ・チーマ。

マリアクラミチーノ(ポイント賞)3位にダミアーノ・チーマ。

中間スプリント賞2位にダミアーノ・チーマ。

そしてフーガ賞(逃げ賞)1位がダミアーノ・チーマ。

ヌメロ・ネロ(名誉ある総合最下位・黒いジャージ賞)にはGiro d'Itlia #102の注目を一気にデローザ に引き寄せた“Atsuyama”初山。

だそうです。凄い凄い。

www.cyclowired.jp

3年ぶり出場の格下UCIプロコンチネンタルチームがですからね。

天皇杯でJ2チームが快進撃し、決勝まで行った感じかな。

 

シクロワイアードジロ・デ・イタリア特集記事の最後は、NIPPO Vini Fantini Faizanèでした。

www.cyclowired.jp

ワイルドカードで3年ぶり出場(注2)のチームがステージ優勝とフーガ賞を獲る大活躍ですからね。お祭りですよ。

 

でも1つ突っ込まずにはいられない。

水谷監督のインタビュー。「今回のジロで一番印象に残ったことは、チーマが勝ったステージで補給が終了するラスト15キロ直前で、チーマに最後のボトルとジェルを渡し「ALLEZ CIMA! FULL GAS!!」と言い渡して離れたことでしょうか。」

イタリア🇮🇹のチームの監督が、イタリア🇮🇹国内のレースでイタリア人🇮🇹のライダーに"allez"?言い間違いなのか聞き間違いなのか誤植なのか。

読みは確か同じだったと思いますが、イタリア語では「Alè」です。

 

まあそれは置いて。

SK乗りが強調したいのは、SK Pininfarinaの戦闘力。

素晴らしい❗️

勿論ライダーが素晴らしいのですが、素晴らしいライダーが選んだのがSK Pininfarina

 2016年発売のモデルです。同じ名前でアップデートしている訳でなく2016年発売のモデルです。マイナーアップデートはあったかも知れませんが。日本には2018年から投入されましたが、Diskも2016年から売ってます。

2ndグレードのモデルです。同じデローザ でも1stグレードのプロトスPROTOSの方が新しいのに、これが各メーカーの最新1stグレードを抑えて優勝した訳ですな。

何気に凄いと思います。3年前の2ndグレードが優勝したのです。未だSK Pininfarinaの戦闘力が第1級であることが証明されましたね。マーケティング的にはプロトスで勝ちたかったでしょうけども。

 

あぁ、そろそろ乗りたいぞ。

 

何で今頃取り上げたかというと、シクロワイアードの記事を後追いで読んでいて、第18ステージに達したのが一昨日だからだったり。。。 

 

因みにゴールは、ヴェローナの象徴「アレーナ・ディ・ヴェローナ」でしたね。嫁と母と3人で行ったことあります。

 

ロミオとジュリエット」のジュリエットの家。

f:id:ABi-R:20190614003804j:plain

 

アレーナは、私達が行った時は、自転車レースでなくマラソン大会の日でした。

f:id:ABi-R:20190614004200j:plain

 

注1:クリスティアーノ・デローザ さんは「デローサ社はUCIワールドツアーチーム1つのために数百万ユーロの機材提供をするよりも、3つのチームを支えることの方がメリットが大きいと考えています。」と仰っているので、必ずしもそういうことではないのですが。

cyclist.sanspo.com

注2:ジロはの主催者推薦はNIPPO Vini Fantini Faizanèの指定席ではないのですが、これだけ活躍してイタリアを沸かせたのですから、きっと来年も呼ばれるに違いない。

 

雨の中帰省

金曜朝から日曜朝まで所用で帰省。

 

入梅東北道は往路福島県白河付近まで雨、復路も山形・福島県境付近から浦和I.C.まで所々雨でした。雨が一番酷かったのは所用あった土曜日で、車体の汚れがすっかり流れ落ち、帰路の降雨がなければ洗車要らないかもと思ったくらい。

部分開通のため無料開放中の東北中央縦貫道は、ジャンクションのショートカットが効いてか急峻な山岳路の下をぶち抜く長大なトンネルが効いてか、実家が10kmも近くなりました。片側1車線でトラックなどに引っ掛かるとペースメリットはあまりない(距離メリットはあるので移動時間は短い)、退屈な道ですけどね。新しい割には舗装は波打ってるし。

降り口米沢I.C.そばには、開業以来大変な人気だという「道の駅米沢」があります。滅多にないことに開店時間中にアクセスしたので、寄ってみました。

michinoeki-yonezawa.jp

道の駅らしく地元野菜・果物類は豊富、菓子類の揃いも市内の観光土産物店「上杉城史苑」並み。これは交通の要衝から外れた米織観光センターには厳し過ぎるライバルだ。

時節柄の商品は、さくらんぼ、箱入り大量おかひじきに巨大セロリ(これも県産)といったところ。

 

花の季節なので、田舎では幾つか花のお祭りやっています。

実家の庭にない花を選択、南陽バラ祭り開催中の双松公園(そうしょうこうえん)に行きました。

南陽のバラまつり - 南陽市ホームページ

熊野大社横、南陽市を見下ろす丘の斜面にあるコンパクトなバラ園。県内には村山市に広大な東沢バラ園てのがあり、あっちの方が遥かに有名ですが、ぎゅっと絞ったコンパクトな空間にバラの芳香漂うこちらも仲々でした。入園料1人300円。

 

f:id:ABi-R:20190609121219j:image
f:id:ABi-R:20190609101841j:image

 

土曜日用事が済んだのでテレビ点けたら、2ヶ月ちょっと遅れ放送の「なんでも鑑定団の今田&福澤が新説に迫る!ナゼ、あの歴史は消えたのか?」ってのをやってました。

番組内容は、

1.「お調子者」から「傍若無人の暴君」へ…豊臣秀吉の真の姿とは?~近年の研究で明らかになった真実~
2.正義の味方「暴れん坊将軍徳川吉宗は本当は嫌われ者だった…?なぜ?
3.元アメリカ大統領ケネディが尊敬した上杉鷹山とは何者?
4.偉人のその後~伊達政宗編~政宗が広めた日本人の食卓に欠かせないアレ&独眼竜の秘密とは?

非ネット局のテレ東ですが、鑑定団系は山形テレビが買っているようです。(注1)

 

ケネディ元大統領が上杉鷹山を尊敬していた話は一次資料がないとか2013年に当時のキャロライン・ケネディ駐日大使がリップサービスしてくれたお陰で再び盛り上がったとかありますが、今本題は3でなく4。「伊達政宗が広めた日本の食卓に欠かせないアレ。」

ああ、あれね、「伊達巻」。

 

とか言ってたら、食卓に欠かせないアレとは別に伊達政宗が作った/広めた食べ物として、アレではないあれにも言及してました。

あれでした。「ずんだ餅」。

最近では、旧仙台藩領域での呼称「ずんだ」が仙台経済圏での訴求力によりデファクトスタンダード化し、旧仙台藩領域以外でも枝豆ペーストを利用したものは「ずんだ」と呼ばれる傾向が見られる。

ja.wikipedia.org

違うっつーのに、Wikipediaのとおり、すっかり定着しています。山形県内でも「ずんだ」を名乗る商品が出回っています。

伊達政宗に源を発するなら、出生の地であり戦国武将として飛ぶ鳥を落とす勢いだった時代の根拠地米沢の「じんだん」でしょーよと。「じんだん」が「じんだ」や「ずんだ」に訛ることはあってもどーやって「ずんだ」が「じんだん」に訛るのよ?と。何で政宗の足跡と逆の仙台から米沢への伝播と考えるのよと。(大豆を打つ「ずだ」語源説は色々な意味で違う。)

いいんですけどね、宮城/仙台の人が「ずんだ」と発音するのは。訛りってのは読み言葉ですから。でも「じんだん」と書いて「ずんだ」と読んでもらいたい。

大河ドラマ天地人」でも伊達政宗松田龍平)が「ずんだ!」言ってました。歴史考証がいい加減なのかタイアップなのか知りませんが、大河ドラマ武家言葉以外は標準語で喋っているんだから、政宗も「じんだん」と言わないと。ねえ。米沢人なんだから訛らずに発音できただろうし。

黄金食品さんに先んじてふるさと小包を開発しなかった&菓匠三全さんに先んじてじんだん専門店を展開しなかった大江餅屋さんと、米沢/置賜マーケティングに消極的な県/県経済連のせいにしときましょう。

ああ、つい興奮した。

 

今回の帰省が、入院以来初めてのうちのR32GT-Rのドライヴでした。パワーで言うと200psそこそこの出力で巡航。久し振りに乗ると、慣れて忘れてしまいそうなRB26エンジンのよさを改めて実感。ほぼ等速巡航なのですが、僅かなスロットル開度の変化、回転の変化に反応してエキゾースト・ノートが表情を変えるのが素晴らしいです。ある程度回ってさえいれば、踏めば踏むだけパワーが湧いてくるし。

 

そんなGT-Rとの濃厚な対話を、時折車線を塞ぐ車に妨げられながら帰ってきました。

2車線区間で右車線をキープされたら、やり過ごすには左から行くしかありません。左から追い越すのは「追い越し方法等違反」ですが、右車線キープは「通行帯違反」。取り締まるべきは、通行帯違反に誘発された追い越し方法等違反でなく通行帯違反の方だと思うんですけどね。

3車線区間では一番多いのは中央車線。キープレフトの私が先行車をやり過ごすのは、左から追い抜きが大半。中央車線キープは一応違反ではないでしょうが、道路の実質的な幅を狭める危険で迷惑な行為。他国ではまず見ません。(↓前に書いた記事)

liprofumodellarosa.hatenablog.com

 

これだけ世の中煽り運転云々されているときに、周りを見ないで(見ていても気遣わないで)漫然と走る人が何でこんなに多いんでしょう。相手が退いても執拗に追走したり進路を塞ぐ類の煽りを弁護する気は更々ないですが、流れを/周りを見ない(見ていても気遣わないで)結果そうした行動を誘発している人が少なくないのも事実でしょう。

 

今回の帰省の燃費は7.5km/ℓ。まあまあ。エアコンを切れる季節だと思ったのに、寒くてON、デフォッガーのためにON。その分伸びなかったかなと。

 

そろそろ車齢25歳の車検です。

 

Zwiftは2週連続で週末ライドなし。2週とも平日各1回1時間乗りましたけども。

先々週は最大出力637w、タイムトライアル2つともパーソナル・レコード更新。惜しくもともに全体2位で、全体1位には届かず。

先週は平均時速高めの39.8km/h、ケイデンスは90r.p.m.平均で回したつもりでしたが、僅かに及ばず88r.p.m.。

この季節これくらい頑張ると汗をだいぶかくので、あんまり気持ちよくありません。心拍はライド中最高でも120にも届かないんですけども。(600w超えしたときで140くらい。)

 

注1:非ネット局テレビ東京の番組は、単品買いかバルク買いか知りませんが、土曜午後キー局の再放送時間帯に放送しています。「充電させてもらえませんか」とか「池の水ぜんぶ抜く」は見れないようです。

2日連続ポーランド関連

今年は日本・ポーランド国交100周年です。

f:id:ABi-R:20190602145546p:image

日本・ポーランド国交樹立100周年 | ポーランド 広報文化センター

https://www.pl.emb-japan.go.jp/100/doc/rz_article.pdf

日本ポーランド国交樹立100周年

 

昨日行ったショパン・フェスティヴァルは、周年行事の1つでした。

 

で、ポーランドといえば、、、

 

ジュレック"Zurek"です

 

ドイツから帰国する友人に、帰国寸前に依頼してAmazon.deにて調達してもらったジュレック。

1カートンはわざわざ手荷物として持参してもらい、1月に我が家に届きました。

liprofumodellarosa.hatenablog.com

 

そしてこの間、船便で引越荷物と一緒に日本にやってきた残り3カートンが届きました。90パック。

f:id:ABi-R:20190602151612j:image

箱のサイズの関係で、1カートンは解体。

 

f:id:ABi-R:20190602151635j:image

凡そ4ヶ月で10パック消費した差し引き20パックの在庫と合わせ、110パックになりました。

店にもないレベルの在庫量です。

このペースだと全部消費するまでにざっと3年半掛かります。楽勝で賞味期限切れます。いいんです。多少風味が落ちるくらいなんだから。入手困難なものは、手当てすることの方が大事です。

 

11/120の本日のジュレック。
f:id:ABi-R:20190602151632j:image

本日の具材は、

・定番のソーセージに代わって生ハム。噛み締めたときの滋味深い味わいは、これに勝るものはありません。

・焼き海苔。酸味が嫌いな人も、海苔を入れると食べやすくなります。

・茹で卵。

 

この週末はZwiftなしで終わる予定。(20:40現在)