甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

本日は雨ラン10km そしてあの事故の判決ですが

今日も雨ですが、ランチブレイクを延長してランニングしました。

自宅を出る直前のYahoo!天気は1時間半後から降り出す予報でしたが、既に小雨が降っていました。

いずれにせよ足下悪であろうと思われたので、シューズはNew Balance MR10でなくDynafit SKY PROを選択しました。

f:id:ABi-R:20210902200458j:image

広角の見下ろし写真では思いの外醜い脚に見えますね。。。

 

 

レーニング不足の踵〜アキレス腱が前日の14kmランのお陰で張っているので、序盤はアキレス腱の伸縮を嫌った消極的フォアフット。

この脚ではショートで終わりだなと思い、7kmで止めるつもりでしたが、中盤は身体がほぐれたので、少しフォア寄りのミッドフットに切り替えていつもの「高洲10」に変更。

2日連続の向かい風になった三番瀬沿い緑道を走る終盤は積極的フォアフットで締めました。

 

最先端部に浚渫船がいました。

f:id:ABi-R:20210902201121j:image

陸に近過ぎて航路じゃないし、今どき海砂なんか建築資材にしないだろうし、何で掘ってるのかよく分かりませんが。震災の前はあの辺まで歩いていけたなあ。

 

霧雨の前日に対して今日は小雨、レインウェアを着るには至りませんでしたが、アッパーのロングスリーブTシャツは前日より濡れて、帰宅時にはほぼずぶ濡れでした。

が、自宅に駆け込んだ瞬間から明らかに雨足が強まったので、タイミングとしては午後イチはベターでしたね。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 13時20分
ランタイム: 51分03秒
停止時間: 1分14秒
距離: 10.07km
平均ペース: 5:04/km
最高ペース: 4:25/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 629kcal

 

脚を気遣っていた序盤よりも、スプリット5分10秒/km以上掛かった高洲エリアを走っている間の方がスローペースでした。

 

さて、本日はドライバー注目の「池袋暴走母子死亡事故」の判決の日でした。

結果は、禁錮7年の求刑に対し、禁錮5年の実刑判決でした。

www3.nhk.or.jp

最高刑が懲役または禁錮7年であることからすると、まずは実刑判決になったことを評価すべきかなと思います。

被告の戦術は偏に「収監回避」で、形ばかりの反省すらせずに車両故障などという荒唐無稽な主張をするのも、たとえ実刑判決を受けるリスクが高まっても余計な証拠調べによる訴訟引き延ばしを狙ったんだろうと思うんですけども、私は。まあ主張はトヨタに瞬殺されてましたが。

なので、

「あなたの過失は明白だと判断しました。納得できるのなら、責任を認め、過失を認め、真摯(しんし)に謝ってほしい。それを実践してもらいたい」

と裁判官から諭されても、被告は控訴すると思います。

水曜定例ショッピングラン ちょっと長め14km

今週は今朝までランニングをサボってましたが、水曜は定例のアトレに買い物なので、ランチブレイクを延長してランニングに出ました。

 

Yahoo!天気の雨雲レーダーは15時頃からの降雨を予告していましたが、13時半に外に出たら既に降っていました。

まあ霧雨〜小雨レベルだったので、降雨を見込んでのスワローテイルバイザーとDrymaxソックスにTNFインパルスジャケット携行(結局着なかった)で問題ありませんでしたけども。

 

三番瀬〜少し遠回りしてアトレ〜境川〜高洲海浜公園〜鉄鋼団地入口で折り返し、高洲海浜公園〜総合公園〜三番瀬で帰宅。

 

残念な天気の遊覧飛行か防災の日だからか知りませんが、ヘリコプターが行ったり来たりしていました。

f:id:ABi-R:20210901212945j:image

カッコが同じ機体だったので、何機も飛んでいるのでなく、同じのが飛び回っていたんだと思います。

 

高洲海浜公園。

f:id:ABi-R:20210901212948j:image

ここも三番瀬沿い緑道も境川沿い緑道も草刈り中でした。

これで久し振りに草地の上を走れるようになります。ありがとうございます。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 13時27分
ランタイム: 1時間09分45秒
停止時間: 7分36秒
距離: 14.24km
平均ペース: 4:54/km
最高ペース: 4:21/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 856kcal

厚い雲とアトレ内で時計を止めなかった影響で異常なスプリットが幾つか混じっていますが、体は動いていたので、キロ5分切っていたのは事実じゃないかと思います。

 

明朝は朝から雨予報。

 

昨日のパラリンピックで自転車タイムトライアルの杉浦選手のライヴを見逃したのが残念ですが、今日はパラリンピックよりも政局と「他所の家のことなんかどうでもいいものだが国民誰もどうでもいいと思っていない家の不肖の娘の結婚話」ですかね。

内閣支持率低いし、あの総理と幹事長では総選挙負けかねないですが、そもそも実行力のないことこの上ない野党がもし政権を担っていたら、ワクチン調達は恐らくいいとこ韓国並みだったのではないでしょうか、国民の46%がワクチン接種済の現在なんて私には全く想像できないです。総理には総裁選で負けてもらって、新総裁・総理と若返った執行部で総選挙に勝って与党が政権維持ってのがお国に1番いい結果だと思います。(与党がちゃんと改まる前提。)

で不肖の娘は、婚約者共々皇室・天皇制に多大なダメージを与えているんですから、勘当して放逐、一切関わらない前提で結婚でもなんでも好きにさせるのが1番だと思うのです。が、子育てに失敗しても、親はいつまでも親。誘拐とかされても放置する覚悟を秋篠宮ご夫妻がされるのなら勘当してアメリカでもどこでも行くがよし(警備なし)、覚悟されないのなら結婚させる代わりに2人揃ってどこか門跡寺院に幽閉しておくのがよいと思います。まあ、「いなかったことにする」的な感じで。あ、姑は勿論出禁。

日本の2,700年(フィクション)の悠久の歴史は不滅だと思いましたが、こんなに脆く内部崩壊で危機に瀕するとはね。これもGHQ日本国憲法が仕込んだ時限爆弾なんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

ライドの後は

パラリンピックブラインドサッカー、神業ですね。あんなの目が見えてもできません。車椅子ラグビーは、違和感ありあり(丸いボール、前方へのパス、室内、ノースリーブ)から始まって、バスケットボールと区別がついた試合が日本銅メダル獲得でした。おめでたいです。陸上のトラック競技も、見ているのは車椅子が多いですが、金メダルを2つ獲った佐藤選手の怒涛の追い込みとか、健常者競技よりも却ってスリリングなくらい。その中で前世紀アトランタから6大会出場の競技人生を締め括った水泳の成田選手はパラスポーツだけでなく生涯スポーツの鑑ですね。今後の活躍にも注目したいです。

並行していたショパンコンクール予備予選のついで言及が多かったオリンピックより言及少ないですが、見ないと勿体ないです。

 

土曜日のライドの後は、ホテルオークラTOKYOベイのレストラン「フォンタナ」でランチにしました。

隣の席までは極めて遠く、向かい合う嫁との間にはパーティション。やっぱりホテルのレストランは安心感あります。

f:id:ABi-R:20210830105957j:image

尤も始終一緒にいて他者との接触僅少な夫婦の我々にはパーティションは不要なのですが。周りの席の親子連れなどもパーティション越しだったので、撤去依頼はせず、オークラのハウスポリシーに従います。

会話がし辛いのが難点です。ホテルレストランではしないでしょうが、孤食黙食には申し分ない環境でした。

オードブル。
f:id:ABi-R:20210830110002j:image

メイン。
f:id:ABi-R:20210830110006j:image

Go To Eat千葉のクーポンを使用しました。もう1回分くらいの残高あります。千葉は地元なので幾らでも使う機会がありますが、神奈川のクーポンを使う機会が仲々来ないんだな、これが。

オークラ他この辺のレストランは、緊急事態宣言からの経過日数、季節の切り替わりの関係で、8月30日月曜日からはメニューや営業体制が変わります。グランドニッコー東京ベイ舞浜のレストランは営業休止に入ります。緊急事態宣言はいつまで続くかしら。

 

翌日曜日は、SK Pininfarina Diskのちょこっとメンテナンスでした。

 

コラムカット

1月にハンドルを15mm下げて以来、仮状態でコラムが突き出しているのがカッコ悪かったのですが、ポジションに十分慣れたのでカットすることにしました。

liprofumodellarosa.hatenablog.com

ツールは以前の投稿で書いたので、興味のある方はそちらを見てください。

liprofumodellarosa.hatenablog.com

目分量でカットするのが危険な領域になってきたので、刃を当てる箇所が見えるようコラムに白いビニールテープを巻いて作業しました。

が、5mmのスペーサー分残すのを忘れて16mmカットしてしましました。

f:id:ABi-R:20210830231756j:image

5mmスペーサーだとURSUSの許容範囲よりもステムの掛かりが浅くなり、安全性に難があるので、2mmと3mmのスペーサーを追加発注しました。まあ5mmはもう慣れていたしワイズで計測した理想ディメンションはベタ付けなので問題はないし。ハンドルは低ければ低い程カッコいいと思いますが、ハンドルを上げられないステム長になったので、最早売却不能ですな。

 

チェーン計測&チェーンクリーニング&チェーンコーティング

実際にやった作業は逆です。

チェーン長は132.45mmでした。

f:id:ABi-R:20210830233521j:image

使用限度132.60mmにはまだ届きませんが、チェーンよりもチェーンリングやカセットスプロケットの方が大事なので、次に纒め乗りした後に交換しよう。

クリーニング&コーティングの前に計測していたら、迷わず交換してましたね。要領悪いな。

因みに奥に映るむさ苦しい男の顔は、ビーレジェンドのプロテインのパッケージです。今あるのは、「キャラメル珈琲風味」(リピート)、「ミルキー風味」(未開封)、「初恋のいちご風味」です。いちごもリピート当確です。ミルキーはミルキーココアとどちらがよいか比較予定。

 

そして先にやったクリーニング&コーティング。

前回6月のパークツールのキットでなく、ワコーズのチェーンクリーナーを使いましたが、その違いに大した意味はありません。

 

そして綺麗になったチェーンに注すのは、シンジウム配合の極圧系コーティング剤、

「レヴィテック チェーンスプレー」です。

store.shopping.yahoo.co.jp

レーシングドライバーミハエル・クルム氏が日本に紹介しているレヴィテックですが、GT-Rのエンジンとミッションに使って感じが良く、「チェーンスプレーはモーターサイクルやバイクのチェーンに凄く良いよ」とショップ(四輪)の社長が勧めるので、試すことにしました。前の投稿で言及しましたが、ヴィプロスのチェーンはすぐ黒くなるのが気になっていたので、換えてみたいという背景があります。

スプレーで1本3,850円です。スポイトでチェーンのリンクに1滴ずつ点していくヴィプロスと比べると施工1回当たりのコストは、桁違いかどうかは知りませんが、遥かに高いです。それでもチェーンリングやスプロケットに比べれば安いもんなので、REWITECのコストを気にしてチェーン交換を躊躇するのは本末転倒です。

因みにテフロンのマイクロロンは副作用が怖いので、私は否定的です。

 

その後はEPS V3の充電。前回5,607kmから約4ヶ月・567kmでローバッテリーの兆候は出ていませんが、次週末から暫く出掛けて乗車機会が増える予定のところ、チャージャーを持っていきたくないので、念のため充電しておきます。

EPSのバッテリーチャージャーは持っていかなくとも、チェーンやチェーンツールは持って行きますけども。

 

上述したヘッドスペーサーは昨日届きました。

余計なサイズが沢山封入されていますが、カーボンでは2mm、3mmの単品売りがなかったっぽいので仕方ないです。 

 別に中華であろうがなかろうが、カーボンのパイプを切っただけ代物なので、精度が悪ければ調整して使います。

 

今日の昼休みにでも装着しよう。

 

月曜日は今期初めて有給休暇を取っていたのですが、朝暑かったのでライドやめて終日部屋の掃除をしてました。。。

本日のライド 江戸川CR110km(往路R357〜南船橋〜R14・復路旧江戸川)

今週末は、金曜日が遅かったので、自転車から入ることにしました。

 

天気予報での浦安市の気温は午前中いっぱい29℃で、風も弱い南東風。

Yes❗️

久し振りに乗ろう。でも夏場にロングライドすると消耗するから長距離は止めよう。

7月18日以来1ヶ月以上空いたSK Pininfarina Disk RIDEでした。

 

もちっと早く出られると更に良かったのですが、割と早い6:40にスタートできたので、東に向かいました。

 

R357(浦安〜幕張間)には東進・西進各1箇所自転車通行禁止区間がありまして、道なりに千鳥町高架橋を走っていると、江戸川 市川大橋の自転車車道通行禁止にぶつかります。ここには合流車線しかなく、分流車線がないので、無理矢理車線を跨いで側道に降ります。

f:id:ABi-R:20210829112753j:plain

分流には区間が短すぎるので、パイロンの間を抜けます。多分交通違反はありませんが、設置者からすると想定外の行動でしょう。尚、そういうことで自転車が市川大橋を渡るには歩道を通行するしかないのですが、側道から歩道に上がるための段差切り下げは1箇所もないので、MTBでもない限りは下車して持ち上げないとそもそも歩道に入れません。

 

二俣高架橋では交差点に下ろされる第一・第二通行帯を外して第三通行帯に入りたい気持ちになりますが、流れの速い区間で、第一・第二通行帯を走る車両も多いので、70km/h出す能力のないバイカーには第一通行帯のまま交差点に向かう選択肢しかありません。

f:id:ABi-R:20210829113348j:plain

浜町2丁目交差点信号待ち。R357本線の右折信号と同時に左折信号が青になります。

f:id:ABi-R:20210829120053j:plain

R357東進からIKEA方面への二段階右折の私は停止線より大分前&直進左車線目標で右寄りにいたのが幸いでしたが、たとえ左折専用レーンであっても1番左の通行帯を通行する義務を負わされている自転車としては、左折のみ可の信号は危険で恐怖で迷惑(がられる)です。即刻廃止すべきです。浦安〜船橋には結構多いです。

 

さて、東進の目的です。

隣町、接していないので隣ではないのですが、病院と自動車学校以外では目的地になったことが過去10数年で2回しかない隣町市川市よりも生活圏としてはより密接な隣近所船橋市が産んだ巨人に会ってきました。

ふなっしーパーク❗️(©︎ふなっしー

f:id:ABi-R:20210829094539j:image

ふなっしー
f:id:ABi-R:20210829094522j:image

「巨人」と称しながら俯瞰するのは、先着の他人様を写さないためです。

ふなごろー
f:id:ABi-R:20210829094529j:image

ふにゃっしー
f:id:ABi-R:20210829094515j:image

船橋最大のテーマパークと言っても過言ではないでしょう。
f:id:ABi-R:20210829094519j:image

無人を期待するなら暗いうちに出て日の出頃に着くようにしないとかな、と予想はしていましたが、親子1組3人連れが先着していて的中しました。
f:id:ABi-R:20210829094533j:image

でも80km/hくらい当たり前のR357のナイトライドは危険なので無理です。

場所は船橋オートレース場跡にできたMFLP船橋の一角です。

f:id:ABi-R:20210829094526j:image

先日IKEAに来た時に発見していました。
f:id:ABi-R:20210829094536j:image

歩道から入り、パーク内は柔らかいカラーゴム舗装なので、乗車とスタンド掛けは厳禁ですな。

 

その後は江戸川CRにスムーズに入れるよう、R14を西進しました。休日朝の上り一般道なんて空いているだろうと思いましたが、さっぱり。

自動車に2度・3度と追い越しを繰り返させては申し訳ないので、流れるときは左端によって自動車を先に行かせ、流れないときは車列に入るのが私の慣習なのですが、R14区間10kmはほぼ全線車列の中でした。市川橋に差し掛かって流れが速くなるまでは余裕で追走したので、左端から先行した方が速かったのですけども。

 

そんな中で危ない思いをしたのは2回。

IKEA前カーブでフラッシャーなしに車線変更して目の前に入ってきたハイエース

f:id:ABi-R:20210829122454j:plain

リアカメラの映像はその前の振る舞いも捉えていますが。

右折で突っ込んできたハイエース

f:id:ABi-R:20210829122600j:plain

Youtubeなどで見ていると、ハイエースプリウスアルファードと並ぶ悪質運転常習車両らしいので、世の多くのハイエースオーナーの皆さんは、同類視されないよう安全運転を心掛けて欲しいです。

 

往路みさとの風ひろばで29.4℃、にわか雨がありそうないい感じの黒い雲も出ている曇り空の下、但し停車すると汗が垂れるような蒸し暑さのなか、東武野田線江戸川橋梁で引き返しました。ここで57km。いつの間にか快晴となり、また河口から30km地点辺りから風が徐々に強まり、南からの熱風を衝いて南下。「ああ、やっぱり内陸は海岸より暑いんだよね」(午前中の吉川市(観測地は越谷市)の予想気温は浦安市より2℃高い31℃でした)とか思いながら帰宅して天気アプリで気温を見たら34℃、その日の最高気温は36℃超えでした。体温より高い(私の場合)なんてこの夏最高レベルじゃん(観測データは浦安市でなく船橋市のものなので、自宅周辺は1℃は涼しい筈ですが。)、さっぱりライド日和じゃありませんでしたね。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 6時40分
バイクタイム: 3時間48分23秒
停止時間: 42分22秒
距離: 110.04km
平均スピード: 28.91km/h
最高スピード: 51.75km/h
登り: 32m
降り: 32m
消費エネルギー: 2,919kcal

 

久し振りのライドに塩熱サプリを忘れたので、補給は携行食のスポーツようかんを1時間半サイクルに短縮して対応しました。

 

本日は間違って新しいボトル(いつもと同じELITE FLYボトルの別グラフィック)を出してました。

f:id:ABi-R:20210829130916j:image

帰宅目前三番瀬沿い緑道からは、朝行っていた対岸が霞んでいました。
f:id:ABi-R:20210829130921j:image

 

通勤週の様子

水曜日に投稿したつもりだったんですけども。

 

朝の通勤電車

  • 乗らない快速:乗客はいつもより少ないが、明らかに少なかった8月3日週と比べると大分多い。
  • 乗る普通電車:平常通り〜若干少なめ。火曜以降もう少し減少する。

やはりオリンピック開催期間中だけコロナ前から予定していた人流減少作戦が各所で発動されていたのかと感じるところあり、週後半からの多少の乗客減少はパラリンピック本格化の影響かしら。まあ私が乗る時間帯は早いので、オフピークしてきている人達のため乗車率あまり下がらないんですけども。

 

館内階段

月曜朝150m程登ったところで脚が止まりました。直近は週末自転車乗れなかったり乗らなかったりでやっているのは短い平地ランニングのみということで、持久運動も垂直移動もしていないので、エクササイズが足りていません。そろそろ真面目にやらないと体力低下いよいよ危ないです。

 

オフィス

どうしてもの用事がなければわざわざ行かないので他部署や他社のことは知りませんが、見聞きした限りでは、第二四半期末に向けて金融は忙しいので、うちの会社含めて経団連企業が揃っている丸の内大手町エリアもでも出勤率30%まで下がっていないのではないかなと。率先垂範はしないがお国には忠実な筈の金融すら国の言うことを聞かないなら、全体は推して知るべしじゃないでしょうか。緩みなのか抵抗なのか知りませんが。

 

飲食店営業

お弁当を買うコンビニは特に変化ありませんが、日本有数の行儀の良いエリアであるオフィス周辺は18時閉店・夜営業なしの店が目立ちます。

帰宅部の私は、オフィス周辺より行儀が悪い神田や八重洲の様子が賑わっているのかどうかは知りません。

 

夜の通勤電車

緩い人たちが遊び歩いて帰る時間帯は極力回避したいのですが、出勤したら出勤したで在宅とは異なる業務があるので、そんなに早くは帰れないどころか、水曜に至ってはオフィスを出たのが21時過ぎでした。でも私が利用しない朝のラッシュ時の乗客が少ないのでしょう、帰りは平常より空いています。月曜の各駅停車は東京〜新木場間は1席空け、火曜、水曜の快速電車は八丁堀から座席が100%埋まった+αくらいでした。割と早く帰った木曜各駅停車も座席100%+αかな。

 

帰路歩き

定時退出より大分遅いと歩いている人がガクンと減るので歩き易いです。

住宅街をハイビームで走ってきた自動車がいて、「眩しい」ジェスチャーしたのに、ロービームに切り替えませんでした。今や購入者平均年齢が70歳に達すると言われるカローラ・セダン、特に老けたアクシオだったので、オートハイビームかドライバーの気が利かないのか分かりませんが。ハイビームの機能自体無くせばいいのにと思います。見えなきゃ見えるスピードまで落とせばいいだけなんだから。私真っ暗な田舎出身ですが、10年くらいパッシングランプとしてしか使ったことないです。「基本はハイビーム」とかいう安全指導自体が間違いだし、寧ろ推進すべきは手動OFFできないオートライトとかヨーロッパなどのような常時点灯だと思います。

あと自転車ね。LEDライトのお陰で完全無灯火は昔よりは減りましたが、点滅で走っているのをよく見掛けます。点滅は点灯ではないので違反なんですけどね。フロントの点滅は、まず自分の進行方向をちゃんと照らせよという話なので論外です。リアは消灯しないナイトフラッシュなら違反じゃないし視認性の点でもアリだと思いますが。

 

幕張で花火

月曜日20時半過ぎ、マリンスタジアム付近から花火が上がりました。平常時であればディズニーの花火が聞こえるタイミングですが、只今ディズニーの花火は休止中。

iPhoneで綺麗に撮れるほど近くはなく、電池が完全放電していたキヤノン PowerShot SX740hsを急ぎ数分間充電してたった1枚だけ撮れた写真です。

f:id:ABi-R:20210824222710j:plain

一撮入魂でこのクオリティだから、写真で食べていく才能は私には絶無ですな。。。

マリンスタジアムのロッテ戦の花火にしては遅いし長いし、スタジアム手前の海上から上がっているし、大玉上がっているし、でも中止になった花火大会は8月上旬の筈だし、ということで、イマイチ情報がない、気付いた人しか知らない花火大会でした。翌24日のパラリンピック開幕に向けたサプライズ花火だったのかなと。

 

パラリンピック始まりました。オリンピックと違って、パラスポーツはまずルールを知るところから始めないと私は分からないのですが、障碍者(注1)は保護の対象とか可哀想とか言って自分と区別するような(←差別なんですけども)日本にノーマライゼーション概念が普及する以前からの人、私みたいな奴ですが、が認識を改めるいい機会だと思います。

学校観戦の意義もそれだと思うので、観戦対策上可能な限りはやるべきだと思うんですけどね。

パラもバブル方式なので観客がいても動線が違うのでしょ?観戦行く子供も修学旅行みたいにマスク外して寝泊まりするわけでなく、窓開けたバスにマスクして乗って行くんでしょ?他集団と混じらないようにさえすれば、子供のリスクも先生のリスクも学校と変わらないと思うんですけどね。

反対論が多いように感じられますが、折角の東京パラリンピックとは言え、人口は多くともごく一部の地域の子供しかアクセスできないんだから、見せないといけない程の意義はないということなんでしょうか。

まあデルタ株は子供も罹りやすいようだし、小中学生の親は私らより若くてまだワクチン接種できてない人も多いだろうから、感染予防重視なら仕方ないのかな。勿体ない時期に当たりましたね。

 

注1:元々は「障碍」ですよね。「碍」が当用漢字じゃないから「害」を当てて「障害」と書き換えたけど、「害」じゃイメージが悪いから「障がい」でしたっけ。障碍者と日本人の知性とどっちも馬鹿にした話です。

 

今週平日のアクティヴィティ ラン2回33km/zwift2回63km

8月16日月曜日朝

辛うじて雨が落ちてこない曇り空のなか、久し振りに朝ランしました。

 

対向してきた横並び高齢者(4人組)→マスクして会話しながら歩き、すれ違い時会話停止、すれ違い後に会話再開。2人以上は二列縦隊が通行マナーだと思いますが、会話のマナーはクリアーですかな。まあ私は、他人とはiPhoneを挟んでしか会話したくないですが。

 

球技場横の草地を通って日の出橋に上がるのがパターンの私はこれまで気付きませんでしたが、日の出橋の下が冠水していました。

f:id:ABi-R:20210816105353j:image

今日の足元MR10+Tabioトレイルランでは回避。

「水溜り」より酷いのは、新町エリアでは初めて見たかな。あとシンボルロード奥のセレブレーション・ホテル前の交差点も震災後暫く水溜りが深く、大雨時の自動車は歩行者への水撥ね注意でしたが。(多分改善済。)

 

道中の某学校の前でスプリットを見て違和感を覚えていたのですが、正面玄関上の時計が3分狂っていました。

f:id:ABi-R:20210816110910j:image

多分休み時間が10分であろう学校の時間感覚として、3分の誤差は過大だと思いますが、夏休み中は調整していないのかもしれません。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 5時47分
ランタイム: 50分03秒
停止時間: 45秒
距離: 10.19km
平均ペース: 4:55/km
最高ペース: 4:23/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 640kcal

涼しいとペース上がりますね。

 

 

夜はこれまた久し振りのzwift。

距離と勾配が半端なため走っていなかったLONDON 8。

f:id:ABi-R:20210818134359p:image

↑ロンドン塔の周りを巡って↓
f:id:ABi-R:20210818134354p:image

コース・コンプリート。
f:id:ABi-R:20210818134404p:image

平均勾配が1%を割ったので、1%になるまで登って終了。
f:id:ABi-R:20210818134344p:image

33.4km、1時間5分、+335m、607kcal、162w。
f:id:ABi-R:20210818134409p:image

気温が低くなると、外でも中でも多少やる気が出ます。

 

火曜日は寝坊と多忙でノー・アクティヴィティ。

 

8月18日水曜日

朝は眠気に負け二度寝、昼はランチが遅れて会議までのインターバルが取れず、ノー・アクティヴィティ。

この日は晴れて気温が上がり、降水確率20%なのに早め14時前から夕立でした。秋雨前線の長雨の後に、この夏初めて夏らしい夕立になった印象。

 

2日連続サボりにならないよう、ほぼ定時で上がり、夕食前に走りに出ました。

 

概ね南寄り7〜8m/s、日の出海岸沿い緑道での前進に若干苦労する風でした。

前日の埋め合わせのため、アクティヴィティ単位(注1)が1.6以上になるよう、鉄鋼団地で折り返さずに、ディズニー外周に向かいました。

 

実際より明るく写っていますコロンビア号。

f:id:ABi-R:20210818231844j:image

富士山が笠雲を被り、巨大化していました(ゲートブリッジ右手の盛り上がり)。
f:id:ABi-R:20210818231851j:image

葛西臨海公園の観覧車とスカイツリー
f:id:ABi-R:20210818231840j:image

ディズニー・サインモニュメント。
f:id:ABi-R:20210818231847j:image

 

風の当たり方によりペースは上下しますが、舞浜エリアを走っている時は概ね5分/kmを切って足の上がりが良いのを感じていましたが、高洲エリアに戻った辺りから失速し、老人保健施設前で一旦立ち止まり、三番瀬沿い緑道に入って500m程は歩きになりました。

原因は足裏の痛み。足底筋膜炎のそれでなく疲労と蒸れ、専ら蒸れによるストレス。

うーん、Tabioのソックスはこのところレーシングランを止めてずーっとトレイルを履いていますが、それでも季節的に厳しいか(夕立の影響で水溜りもあったし)、劣化したか(耐久性に劣るウール 混織だが相当履いている)。走り込み不足を棚に上げて、足の快適性においてMT10よりMR10の方が劣る可能性も若干ありますが。月曜日のランで300kmに達しているので、あとでアウトソールチェックしとかないと。

19kmから先の約3kmは、スプリット5分台後半/kmまで低下して漸くゴールしました。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 17時42分
ランタイム: 2時間01秒
停止時間: 8分10秒
距離: 22.75km
平均ペース: 5:16/km
最高ペース: 4:11/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 1,387kcal

 

8月19日木曜日

朝起きられなかった本日は、Yumeziの新コース=未走破のKappa Quest Reverse14.2km、+271mを緩っと走ることにしました。

f:id:ABi-R:20210820213143p:image

40分でコンプリートしましたが、1時間で適量エクササイズになるペースではないので、30kmまで走ることにします。
f:id:ABi-R:20210820213148p:image

美しい日本(のほぼ失われた原風景)。
f:id:ABi-R:20210820213153p:image

30.1km、1時間18分、+463m、676kcal、152w。

f:id:ABi-R:20210820221102p:image

 

20日金曜日は翌日に備えてノーアクティヴィティにしましたが、NHKの天気予報だと今週末も関東の天気はダメだそうで。。。

 

今週平日のアクティヴィティは、0.8、0.8、1.8、0.9の計4.3単位。通勤週標準比で15%ほど少なく終わりました。

 

注1:私の日常的なアクティヴィティは、水平移動10km、垂直移動+360mの通勤ウォークで、これを1日のアクティヴィティの1単位として、大体600kcal消費する10kmランは垂直移動がないから0.8単位(少し甘い)、カロリー消費量が10kmラン同等のzwift1時間も0.8単位。SK Pininfarina Disk RIDEはもっと楽しているので1時間当たり0.6単位、という感じの計算をしているのですが、平日のアクティヴィティ量が少なく、休日もサボりが多いんだから、そりゃ太るわな、という話。

今週末のアクティヴィティ ラン10.4km

さて、今週途中まで1週間ちょっと出勤していた訳ですが。

朝丸の内地下通路に血を流して座り込んでいる人がいたり←駅員が付いていたので私はスルーしたが、酔っ払いでしょう。

新浦安駅の自動改札では私に横入りし損なった奴が足を蹴っぽってきたり←自分が進路を大幅に曲げた原因である「大勢の出場者が向かってくるのを見ているのに少人数が横に拡がって中央付近の改札機を通る入場者」でなく、交錯もしていない私を「自分と一緒に進路を曲げてくれずに改札を譲らなかった」として攻撃することを「八つ当たり」と言います。

出勤最終日の復路京葉線快速の隣には、再三マスクを下げて飲み物飲む奴が座ったり←大凡デルタ株に置き換わった現在でも静かに乗車している分にはCOVID-19感染リスクは低く、見たところ(フツーなら2回接種済の筈の)高齢者でしたが、初回の接種順すらまだ回ってこない人が半分以上(注1,2)の状況下ではマナー違反でしょう。これも一種の緩みですね。注意して逆上されたらウイルスを含んだ飛沫を飛ばされるかもしれないので、黙っておくしかないですが。

自宅に向かって歩いていたら、わざわざ右側路側帯を走っているランナーがいたりとか←対向の自動車がライトをハイビームに切り替えて露骨に急減速するあからさまな「邪魔だ」サイン出していました。70点GJですね。クラクションを激しく鳴らして欲しいところですが違法になるから仕方ない。私も横浜に住んでいたときは狭くて段差が多い歩道を夜ランでは回避しましたが、ここ新浦安で敢えて歩行者が車道逆走するのは、多分無灯火自転車を狙う当たり屋だな。

ということで、醜いものを見たり触れたりする機会の多い出勤はイヤです。

余所見してフラついてぶつかってくる人もいますけどね、止めた方がいいですよ。私からの感染リスクはそう高くないとは思いますが、大汗かいているので、袖が当たるとベチャっとして気持ち悪いですよ。

 

さて、週末は終始雨でした。毎週金曜日の恒例であるSK Pininfarina Diskへのエアチャージも見送り。トレラン装備も前週末にトートバッグに入れたまま放置。チャンスを窺うことすらしない天気予報でした。土日とも目覚ましセットしなかったし。

 

8月14日土曜日

夕方この週末唯一のアクティヴィティ、10kmランニングに出ました。

断続的に雨が強くなった同日としては、弱い雨に終始、台風の中走った前回とは比較するまでもない緩いコンディションで気温も低かったので、快適でした。

雨なので、前回の「金魚鉢」(注3)の反省を踏まえ、防水でなく謂わば「親水」パターンの1つをトライしました。涼しかったのでレインウェア着れば済むのですが。

ウェアリングは、アッパーがTNFインパルスジャケット(別に着なくてもよいのだが)、ロワーがハーフスパッツ+ランニングショーツの非防水仕様で、肝心の足元は、ワセリン塗布+本日下ろした「世界で一番足にマメを作らない」ドライマックスのトレイル・ラン1/4クルーソックス+ニューバランス MR10でした。

f:id:ABi-R:20210815235641j:image

性能チェックの観点からはワセリンを省略してこのソックスか、ワセリンを使用して従来のソックスなのですが、金魚鉢のインパクトが余りに大きかったので日和ました。

 

いつものように三番瀬沿い緑道〜日の出海岸沿い緑道〜総合公園〜高洲海浜公園の往復コース、風が弱く雨も弱かったということもあって、ウォーカー、ランナーともそこそこいて、ここ最近の台風狙い雨中ランとは大違いでした。

地元の中学生、6人連れだったかな、横に並んで話しながら走っているのを追い越しました。学校でどう指導しているか知らないので何も言わずに通過しましたが。

COVID-19は、未成年の重症例は少ないとされていますが、無症候キャリア(感染力あり)や通院判断しないごく軽症等の状態で感染に関与する可能性は十分にあります。だから子供も年寄りも感染対策プロトコルは守らないといけないのですが、子供がこれだと、家族は自宅内でもマスクしていないとNGですね。まあ自宅が感染経路になるケースが多いのは、そういうところなんでしょうけども。

 

入港待ちの貨物船の先のアクアラインまでくっきり。

f:id:ABi-R:20210815235519j:image

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 15時13分
ランタイム: 50分27秒
停止時間: 4分34秒
距離: 10.35km
平均ペース: 4:52/km
最高ペース: 4:36/km
登り: 12m
降り: 11m
消費エネルギー: 624kcal

まる1週間運動をサボってからのランニングでの足音(ミッドフット寄り)に違和感があり、途中是正しましたが、それ以上に速いデータでした。悪天候によるGPSデータ異常でしょう。

高洲海浜公園の展望台にショートカットせずに登ったにも拘らず距離も短いし。

 

それでdrymaxのTrailrunningソックスですが。ウールでなくオリジナル素材&ランニング用としては久々に購入する非5本指なので、一足4,500円もする最高峰Maximum Protection Trail Runningでなく、標準のTrailrunning 1/4CREW一足1,870円税込をお試し購入しました。

思ったより丈が低くてTabioトレイルランと同等だったので、ディナフィット・スカイプロへのジャストフィットという期待は外れです。

この日は結局思いの外雨が弱く、特にインソールがすっかり濡れるという状態に至らなかったので、対策の効果測定は次回への持ち越しになりましたが、小雨なら足はドライキープだったってことで。

折角まだ雨が続くらしいので、実験の成果を出したいところです。

 

注1:8月12日現在のワクチン接種率は48.83%(国内全人口比)。

ourworldindata.org

注2:京葉線快速電車の大半であろう東京都民、千葉県民の接種率はそれぞれ37.90%、35.95%(7月30日、8月1日のデータ)。

www3.nhk.or.jp

注3:アンクルバンド防水失敗記↓

liprofumodellarosa.hatenablog.com