甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

朝のzwift 41.5km 90分

今日は昼から用事があって外では乗れないので、朝からzwiftで室内ライドでした。

 

Muir and The Mountain 38.8km +914m

 

曇って蒸し暑いので、涼を求めて山上へ。

f:id:ABi-R:20220611095422p:image

まもなくラジオタワー。暑くて汗が滴れてますが。
f:id:ABi-R:20220611095439p:image

水中。やっぱり暑くて汗が滴れてますが。
f:id:ABi-R:20220611095415p:image

コースコンプリートしましたが、初コースではないので、何のガイダンスもなく2周目に入りまして。
f:id:ABi-R:20220611095428p:image

 

自分でキリを付け、90分で終了。

41.5km、90分、+919m、880kcal、170w。
f:id:ABi-R:20220611095435p:image

 

汗かいたので、シャワー浴びてから外出しました。

マルタ・アルゲリッチ&ギドン・クレーメル デュオ+1 at Suntory Hall

本日はマルタ・アルゲリッチさんの81歳の誕生日でございまして。

 

私は1人でサントリーホールにやってまいりました。

アルゲリッチさんとクレーメルさんの頂上デュオと、チェロのギードレ・ディルヴァナウスカイテさんの参加する三重奏を鑑賞です。

2020年3月にこのデュオのコンサートが予定されていましたが、2019年の(ワタシ的)コンサートラッシュの反動で支出抑制に入っており、アルゲリッチさんのコンサート2本の予約が既に入っていた同月、後から発表されたこのコンサートはチケット購入を見送っていました。そしたら予約済公演もこれも全てコロナ禍で中止になりましてね、巡り巡って今回、改めてスケジュールされたこのデュオ+1コンサートを聴きに行くことになりました。

 

www.kajimotomusic.com

 

散々私にピアノ・コンサートに付き合わされた嫁は、当代最高のヴァイオリニストであるクレーメルさんが出演されるにも拘らず、「ピアノは飽きた」と高価なチケットを買ってまで聴かないということで参加を見送りました。趣向の違いで、嫁はアルゲリッチさんのピアノに魂が震えないのだから仕方ない。

 

因みに昨年の第18回ショパン・コンクール第3位マルティン・ガルシア・ガルシアさんが来日中、オール・ショパン・プログラムを引っ提げて6月3日にオペラシティ、6月4日に川崎でコンサートをしていますが、そちらは私も見送りました。

 

18時30分の時計に聴き入る人達。

 

チケットはS席20,000円@1枚です。奏者の表情が見えるよう、今回は敢えて右サイド2階席を選びました。

f:id:ABi-R:20220605105128j:image

コンサートが少なくてホールに行かないので、フライヤーが手元にありません。2020年3月のは入手していましたが、参加しないものは保管しないので捨てちゃったしなあ。

PDF版(表だけ)は上記公演リンクの一番下にあります。まあ公演リンクは終わると消えるのが大概ですが。

 

ボリューム的に些か寂しい表紙込み8ページの公演パンフレット付。

 

【プログラム】

【第一部】

クレーメル ・ソロ)

ロボダ:レクイエム(果てしない苦難にあるウクライナに捧げる)

シルヴェストロフ:セレナード

アルゲリッチ & クレーメル

ヴァインベルク:ヴァイオリン・ソナタ第5番 op.53

【第二部】

アルゲリッチ・ソロ)

シューマン子供の情景 op.15より第1曲「見知らぬ国より」

バッハ:イギリス組曲第3番ト短調 BWV808「ガヴォット」

スカルラッティ:ピアノ・ソナタ ニ長調 K.141

アルゲリッチクレーメル & ディルヴァナウスカイテ)

ショスタコーヴィチピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 op.67

【アンコール】

クレーメル & ディルヴァナウスカイテ)

ヒル姉妹:ハッピーバースデートゥーユー

アルゲリッチクレーメル & ディルヴァナウスカイテ)

シューベルト:君は我が憩い

ロボダ:タンゴ「カルメン

 

アルゲリッチさんのソロ曲とアンコール曲は、深夜カジモトのサイトに載りました。

www.kajimotomusic.com

私の耳には「子供の情景」は第2曲「不思議なお話」もあったように聴こえたとかスカルラッティは別の曲が演奏されたと思ったとか発表された情報と色々違うものが残り、アンコールのシューベルトは曲を知らなかったとか(勿論「カルメン」も誰の編曲かは知らなかった)ありましたが、知らなくても限りなく楽しめました。

 

ヴァインベルクはクレーメルさんの傾倒ゆえか分かりませんが、第一部は旧ソ連時代にラトビアはリガに生まれたクレーメルさんのメッセージ色濃い2曲から始まり、ユダヤの悲哀を背負ったこれまたポーランド出身のヴァインベルクで、かなり重く締めました。

第二部は、結局事前には曲目が公表されなかったアルゲリッチさんのソロは軽妙な小曲集から始まり、(ワタシ聴いた時点では曲目に自信がない割に)いずれも心が安らかになる演奏でした。

そして3人揃った本日のメインディッシュ、ショスタコーヴィチは、チェロがヴァイオリンより高い音を弾いていることを目で見た「聴いたことはあるが予備知識はない」私は驚き、ピアノがどっしり構えた上で繰り広げられるリードの応酬に素直に感動しました。あと大事なのは、悲しみで終わるところですね。音楽評論家ソレルチンスキー氏に捧げられた曲ということですが、ここではロシアの侵略の前に斃れたウクライナの人々に捧げられているのだと思います。中止になった2020年とメイン曲は同じ筈ですが、クレーメルさんの意向が強く反映されたであろうプログラムが、時勢に合っていましたね。

アンコールは、本日81歳の誕生日を迎えたアルゲリッチさんに2人からハッピーバースデートゥーユーの演奏があり、カーテンコールを挟みながらシューベルトビゼー(というかロボダ)と続き、拍手喝采で終演となりました。

アルゲリッチさん81歳、クレーメルさん75歳、テクニックそのものは若干低下した観なきにしもあらずですが、やっぱり凄かったです。

本日のアクティヴィティ チーバ君の舌から鼻まで往復145km

本日は出社日と同じ時刻に起床、同じ時刻に朝食。

が昨夜の雨が(浦安は全く大したことがなかったです)江戸川上流部は雹が降ったりして大分酷かったようなので、土手の出水が治まっていないと見込んでスーパーへの買い出しやらを午前中に済ませ、SK Pininfarina Disk RIDEには13時にスタートしました。

 

午後に乗るなんて滅多にないのですけども。

本日も例によってディズニー外周を経由して旧江戸川左岸から江戸川右岸を遡上しました。

 

今朝まで充電していたはずのFLY6 CEの電源が入らないので、本日はリアドラレコなし、というかリアライトなし。。。

 

r6行徳街道の裏道の工事閉鎖は終了してました。そりゃそうか、元々4月下旬までの予定。

 

往路の江戸川サイクリングロードは右岸は追い風で、Ave.40km/h Over。前回に続きアンダーパスが工事閉鎖中の野田橋で左岸に渡りました。左岸は河口付近と50km以北しか走ったことがないので、初めてですけども。あの橋、路側帯に赤いポールが立っているのですが、自転車は外側を走っていいのでしょうか。特に指示もないので、入っちゃいけないかと思って内側走りましたけども。

左岸に渡った瞬間から追い風が明らかに弱まり、アヴェレージスピードが35km/hに落ちました。川を挟んだだけでこんなに違うのかーと感動しながら、自分的に超絶珍しい左岸の風景。

f:id:ABi-R:20220604225154j:image

 

とか言っているうちに、関宿城(「せきやどじょう」と呼ぶそうです。関宿藩(せきやどはん)のお城だから。どうでもいいですけど。これは95年の再建城だし。宿場町だと「せき」だろうが「かん」だろうが「じゅく」読みなんでしょうけども。)到着。

f:id:ABi-R:20220604225152j:image

往路のアヴェレージは33km/hでした。

 

定番の情報・防災ステーションごかまで行ってから折り返して復路。初めは往路では感じなかった強い横風。気象の急変はヤだなあと思いながら、結局強い向かい風を感じながら松戸まで左岸を走り、奇怪千万な葛飾大橋から右岸に戻りました。経路の天気概況によると往路1〜3m/sの追い風、復路は4〜5m/sの向かい風でした。そりゃ疲れるわなあ。

 

流山の物流センター工事中。続々建ってます。

f:id:ABi-R:20220604230820j:image

川面が遠い右岸からは見えない、中洲により川が左右に分かれた箇所。
f:id:ABi-R:20220604225159j:image

 

江戸川CR内ほぼ最後に追い越したのはご同輩、初代SK Pininfarnaでした。ブルーにホワイトが挿してあるのは初期型2016年モデルでしたか。

同じの見ると嬉しくなりますね。

追い越したと言っても、その後篠崎ポニーランドでトイレ休憩している間に置いていかれましたけども。

 

午後発の往路も、夕方になった復路でも土手下はあちこち出水。私は土手下キープでなく律儀に土手上に上がる主義なので殆ど影響を受けませんでしたが、それでもリアフェンダー周辺は汚れたぞ。

思いの外酷かったんですな。

 

水を約1.5ℓ消費し、ゴール目前の鉄鋼団地の自販機でカルピスソーダを体にチャージし、日没の10分ほど前に自宅に到着しました。

フルチャージはしていた筈なのに、その後の自然放電か劣化か、点滅モードにしていたLEZYNE POWER DRIVE 1100iは復路に入って早々にバッテリー切れ消灯。

Cycliq FLY6 CEは不調で起動せず。

帰宅直前は自動車の多くがライトを点灯していました。

サングラスのレンズが暗いため殊更に自分の視界は暗かったですが、外して見てみたら問題ない明るさだったし、日もギリギリ沈んでいないので、夜間無灯火にはなりませんが、見落とされ易い時間帯なので、無灯火はするもんじゃないですね。怖い。

間も無く夏至を迎える時期でもこれなんだから、やっぱり午後ライドより午前ライドにすべきですね。あとはモバイルバッテリーも持ち歩くか、リアはライトを持ち歩くかかな。

 

左岸ですが、右岸よりアップダウンは少ないものの、総じて道幅が狭く走り難い印象。橋周辺は横断に苦労するし。やはり極力右岸がいいようです。凄く長い印象があったのは向かい風のせいだとは思いますが。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 12時59分
バイクタイム: 5時間07分40秒
停止時間: 38分15秒
距離: 144.75km
平均速度: 28.23km/h
最高速度: 47.45km/h
登り: 48m
降り: 37m
消費エネルギー: 3,668kcal
平均出力: 126w

昨日のアクティヴィティ 入船〜明海〜日の出外周8kmラン

昨日は、前回から2週、最近では短い(笑)インターバルでランニングしました。

 

今日も新浦安駅のアトレに用があるので、走って買い物。

 

ゴム舗装の遊歩道よりも快適な道端トレイル或いは植込みトレイル。

f:id:ABi-R:20220602072826j:image

舞浜トレイルが半分潰された今、貴重なトレイルです。

ここを走っている間が1番ペース上がります。足元不安定なのでピッチが乱れたりしますが、それが走っている実感を高めていいんですよね。

脚じゃ遠いので行かないですが、江戸川サイクリングロードには割とあります(河口が近いエリアを除く)。わざわざアスファルトの上を歩く人の方が圧倒的に多いですが。勿体ない。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 16時50分
ランタイム: 43分37秒
停止時間: 7分42秒
距離: 8.64km
平均ペース: 5:03/km
最高ペース: 4:46/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 507kcal

 

見た目そこそこのペースですが、時計を止めなかったアトレ内歩行中の時間のデータが異常値で、スプリットからすると実際のペースは上記よりキロ10秒程遅いですね。飛ばす気なかったのでそんなもんでしょう。

 

今日ははや20時に体が空いたので、zwiftやろうとコースをQuatch Quest 46.8km +1,706mに定めたら、DIRETOがiPhoneに繋がらなかったので止めました。

故障じゃなくうっかり先にiPadに繋いじゃったからですけども。

 

なくなる前に乗るパレットタウンの大観覧車シースルーゴンドラ

8月31日の全面閉鎖まで秒読みのパレットタウン

MEGA WEBもヴィーナスフォートも既に閉鎖し、現在営業しているのはチームラボボーダレスと大観覧車(と駐車場)だけになりました。

運行開始当時世界最大だったこの観覧車には5回ぐらいは乗っていますが、待ち時間が勿体なくて64台のゴンドラ中4台限りのシースルーゴンドラに乗ったことはなく、このまま乗らずに終わるのは惜しいなあ、と昨年12月に乗った際に思っていたところ。

 

ということで、折角の晴天なのにSK Pininfarina Diskにも乗らずに家でダラダラしていた私は、急遽思い立ち、嫁と連れ立ってパレットタウンに向かいました。

珍しく午後にしようと思ったライドも見送り、駆るはR32GT-R。

浦安以東は混むが浦安以西は空いているR357、今日もスムーズに流れ、パレットタウンの駐車場までの所要時間は、ラファウ・ブレハッチさんのショパン・コンクールでのピアノ・ソナタ第3番の演奏とピタリ同じでした。

CD、DVDとも新品は入手不能、中古はプレミアムが付いて流通しています。

 

シースルーは約30分待ちでした。

f:id:ABi-R:20220529233200j:image

見下ろすカラフルなゴンドラ群。
f:id:ABi-R:20220529233154j:image

シースルーだけ窓のない影になりました(2人とも立っていたため)。
f:id:ABi-R:20220529233157j:image

そしてゴンドラ内部。

f:id:ABi-R:20220529233709j:image

シースルー楽しい。
f:id:ABi-R:20220529233706j:image

天気が良かったのが何よりでした。尚、シースルーゴンドラはエアコン付きなので、暑くないです。
f:id:ABi-R:20220529233717j:image

屋根の上にはハートマーク(謎)。
f:id:ABi-R:20220529233715j:image

アクリルでなくガラスだと傷が付きにくくて尚良いのですが、万一割れたら困るからそこは仕方ない。
f:id:ABi-R:20220529233712j:image

堪能しました。
f:id:ABi-R:20220529233703j:image

 

1人1,000円、約16分の旅でした。

あと駐車料金は600円でした。滞在時間ギリギリ1時間ってとこかな。

チームラボには駐車料の割引ありますが、観覧車にはありません。チームラボも2020年の春展示しか見てないから、また行こうかしら。

 

真っ直ぐ帰ると経路的に面白くないので、中央防波堤の行けるところまで行ってから、東京ゲートブリッジ経由で帰りました。

f:id:ABi-R:20220529235112j:image

中防外1号線から中防外3号線への右折、3車線目を右折レーンだと思って交差点に入ったらどうやら右折は想定されていないらしく、あとで見たら正しくはもっと手前に右折路がありました。標識なかったと思うんですよね。なので、違反ではない可能性もありますが。こんな造り、関係者しか分かりませんね。関係者しか来ないことが前提なんですけども。

(久々の)本日のアクティヴィティはzwift

水曜日のエントリーではアキレス腱痛を予告していましたが、アキレス腱以上に脹脛の筋肉痛が来ました。未だに引き摺っています。ここの筋力が足りていないことがアキレス腱に負担を掛けている筈なのに、ずーっとトレーニングをサボっていて却って弱っているぞと。

 

さて、今朝は。天気予報では夕方から雨、Yahoo!天気アプリは15時頃からの雨を予報していましたが、どんより曇り空が暗い。すごく暗い。15時どころじゃないなと判断し、zwiftをやることにしてゆっくりめに起き出し、もう降るだろと思いながらzwiftの準備を終えた9時前に降り出しました。Yahoo!天気アプリはその後の9時14分に「強い雨が降る」通知を出しましたけども。

 

さて、こちらも久し振りのzwift。2月28日以来のほぼ3ヶ月振りでした。

本日はフランス、未コンプリートルートのPetit Boucle 61.7km +483m。

 

ローマ水道橋。内職が忙しくて、通ったことに気付いたのは4回通ったうち前半の2回だけでした。

f:id:ABi-R:20220521215130p:image

本日は登らないVen-Topを望む。
f:id:ABi-R:20220521215108p:image

ルートコンプリートしました。
f:id:ABi-R:20220521215121p:image

そのあと5分程流して2時間で終了。
f:id:ABi-R:20220521215115p:image

65.6kmkm、2時間32秒、+484m、1,118kcal、20.3km/h、161w。

f:id:ABi-R:20220521215252p:image

 

天気予報からすると明日も外アクティヴィティはないですね。

 

(久々の)本日のアクティヴィティ 8kmラン

書いていないフード/グルメの話題はありますが、SK Pininfarina Diskも乗っておらず(朝起きれなくて)、脚の具合も休むのでなく使ってメンテして治す筈のところ走れてなくて(怠惰の度が進んで出社日はゆっくり寝して始業時刻が出社日と変わらず、とはいえ忙しいので早く終業できない。同じ理由でzwiftもしていない。)、という状態です。

昨年週2回は投稿していたアクティヴィティですが、そもそも材料がありません。

 

休日も走らないのは、人がいるところ走るのが愈々ヤだからというのが多分にあるのですけども。

 

出社しないと垂直移動がさっぱりないので、何とかやる気が出た日は階段を出社日並みの段数歩いたり。

今朝は起床時刻をすこし動かしたらやる気が出たので、階段昇降しました。

 

そして夕方休憩できる時間ができたので、超絶久し振りに走りました。朝歩いてアキレス腱が解れているのも好材料でしたね。

 

結局終業時刻を過ぎてからスタートしました。

残務あるので、終業でなく休憩。

 

三番瀬沿いを美浜地区まで遡上し、R357浦安ジャンクションまで来ました。

初めて潜りました。歩道にしては無駄に幅広い謎です。

f:id:ABi-R:20220518215729j:image

 

ここから新浦安駅まで行って用事を済ませ、ほぼ同じルートで帰りました。

 

凪の三番瀬
f:id:ABi-R:20220518215726j:image

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 17時21分
ランタイム: 40分56秒
停止時間: 18分34秒
距離: 8.02km
平均ペース: 5:06/km
最高ペース: 4:45/km
登り: 0m
降り: 13m
消費エネルギー: 485kcal

ブランクの割には全体に澱みのないペースで走れています。ゴム舗装とアスファルト舗装と道端トレイルと走りましたが、やっぱり土・草の上が気持ちいいです。ゴム舗装なんか比較になりません。こういうのもっと増やして欲しいです。

 

足元のNew Balance MR10、大分ペースが落ちて前100km区切りから大分時間経ちましたが、今日オドメーターが600kmに届きました。

 

GW実家に帰っている最中にちょっとだけ走っていますが、ランのログを上げたのは3ヶ月ぶりでした。あんまり距離を伸ばさないで6kmぐらいにしておこうと思っていましたが、目論見を2km超過しました、まあストレッチはしますが、明朝はアキレス腱痛でしょう。