GPZ400R
この季節、ただでさえも乾きが悪いので、前日に降るならなるべく早く止んで欲しいのですが。 朝路面が濡れていたので、SK Pininfarina Disk RIDEは午後に回し、午前に用足し。 用足しに合わせてショート・ランニングしました。 雲は多いですが、雨上がりでア…
今朝起きて外を見たらウェット、水溜まりができているほどのwetでした。思ったより降ったなあと思いながら二度寝。午後所用のため、本日もライドなし。 オーバーホールに出していたGPZ400R、8月7日に長い外泊から帰ってきました。 それから台風が来たりとか…
GPZ400R 先週末はGPZ400Rを車検に出してきました。 この間うっかり満タンにしてしまったので、少しでもフューエルタンクを空けるべくまたIKEAに行こうとしましたが、浦安ジャンクションまで行ってR357が渋滞していたのを見て合流せずそのまま引き返しました…
IKEAには魅力的な食品があります。 私の場合、船橋のIKEA Tokyo-Bayに行くときの3回に2回は、1階のフードマーケットにだけ寄ります。出口から入って最短距離で出口から帰ります。 店内としては比較的人口密度が低い安全地帯でもあります。最近行かない2階の…
正月明けの3連休が来ました。 3日間ずっと晴天に恵まれそうでしたが、恒例の箱根トレイルランは、情勢に鑑みて見送りました。昨年は災害に伴う一人前コース閉鎖が原因で別エリア行き、そのまえは天候懸念とかサボりですが、これで4年連続回避になりました。…
英国から2個、シンガポールから2個、ドイツから1個荷物が届きました。継続品の補充もあるので、全部が新兵器という訳ではありませんけども。日本国内からの分は省略。 英国 11月27日金曜にオーダーした商品が、次の週末12月5日土曜、6日日曜に相次いで到着し…
さて、免許が手に入りました。 これで600でも750でも900でも1000でも1300でも乗れます。 愛車GPZ400R。 私、これのカッコに惚れ込んで二輪免許取得を決意し、免許を取ってすぐ新車を買いました。(大学生なりたての身にお金なんてないので、代金は親に借りま…
さて、教習車です。 まだ乗る前です。 私の入った市川中央自動車教習所の大型二輪教習車は、第一段階がCB750、第二段階がNC750Lです。 自動車学校によってはもっとデカいのとかハーレーとかありますが、少なくとも私は、ハーレーには微塵も興味ありません。…
私の免許は「限付」(でした)。(注1) 大型二輪には乗れません(でした)。 私が自動二輪の免許を取った当時は、大型二輪に乗るには、「司法試験並みの難関」と言われた運転免許試験場でのぶっつけ本番での実技試験合格による「限定解除」しかないという高…
昨日の快晴から一転、今日は朝から曇り。日の出前後は、沈もうとする満月と昇る太陽と両方よく見えましたけどね。 今日のSK Pininfarina Disk Rideは、市内から出ないで短時間でお茶を濁します。 ここから入ったのではありませんが、舞浜護岸へのアプローチ…
先週末、約4か月振りにGPZ400Rが帰ってきました。 (新しい姿) (以前の姿) 6月に書きましたが、フォークオイルがまた漏れていたので、フロントフォークのオーバーホールに出していました。 前回車検の際に修理したばかりなのに2年も保たないのは、詰まる…
低回転で吹けない不調に見舞われたGPZ400R。 取り敢えず自分の手に負えなそうなのでちょっと置いてましたが、持っていく前にと昨日バイク屋に相談。3気筒っぽかったのでプラグを変えたがダメ、エアクリーナーも原因じゃない云々。 そしたら、 「放置期間の長…
八方尾根へのスキーは止めました。今シーズンの営業を急遽終了したからでなく、非常事態宣言下、低リスク属性者の低リスク行動であっても、越境活動は止めておこうとの判断。 で自転車は、DE ROSA❤️SK Pininfarina Diskライドもなし。 勤務体制大幅変更下、…
「あまり乗れていないけどしっかり整備しています」じゃなくて、「乗ってなくて余計に痛むので整備が必要」という逆スパイラルが実態の話です。。。 大分前に言及した「フロントブレーキが効かない」現象。 こんなのが着いてて効かないとは⁉️ 乗らないから影…
今日は、あ、昨日になった。先日GPZ400R乗った際にあった不調の対応をしようと思ったのですが、思いの外風雨が強く、屋根の下の下にも雨が吹き込んでくるので、見送り。 勿体ぶった訳ではないのですが、 ステップハンガーの装着だけして撤退しました。 いや…
怪我していると乗れないという点では、DE ROSA❤️SK Pininfarina Disk(注1)を上回る大物GPZ400R。 モーターサイクルは重く、高速になるので、いざという時の危険回避が難しい。 GT-RもMTなのでそもそも片手運転無理だし、両手が使えても操作系が重いので急…
(後日訂正:大事なところに誤記があったので、ログが見える形で訂正しています。) Tenki.jpでは昨夜から今朝6時頃までは降水確率10〜20%でしたが、6時前に起きて外に出たら、路面は濡れていました。 そのあとの雨雲の動きを見たら、7時頃からは自宅付近を…