甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

XJR1300

今日はXJR1300のETC再セットアップに

予報より早く雨は止んだようですが。 午後はXJR1300のETCを再セットアップに行きました。 不正な内容が登録されていない限り=そもそも二輪乗りには不正登録をする動機がない=そのまま使っても実際のところ支障はないのですが、他人名義の古いナンバーで登…

XJR1300初期整備(作業はほぼ全部ショップにお任せ)

モーターサイクル2号車ヤマハXJR1300、先週末ショップから帰ってきました。パーツの手配遅れの関係で一時帰宅などはしていたのですが、4月1日土曜日で一連の作業を完了しました。 私の原動機付車両では1番新しい、圧倒的に新しい、唯一の21世紀の車両ですが…

XJR1300 Inspection Ride

浦安も海岸のここは、金曜日は雪がちらつくこともなく、普通に冷たい雨でした。もうちょっと奥の元町あたりはウェザーニューズやYahoo!天気によると雪がチラついたらしいですが。 当初の予報よりも遅くまで降った雨で、土曜日は正午でも(日当たりによっては…

First RIDE 2023(今頃…)106km

立春を過ぎ、2月も半ばに入った今日が、今年のファースト・ライドでした。 微妙にスケジュールが厳しいとか微妙に週末の天気が悪かったとかありますが、今頃になった理由の殆ど全部は寒さ。 Castelli最強の防寒ウェアリングにNORTHWAVE Flash Arctic GTX、ロ…

二輪車増車しました

二輪車を増車しました。 ヤマハXJR1300 '03 増車はほぼ20年振り、当時の2号車は2年位で手放したので、2台持ちになるのもそれ以来です。 2020年末だからもう2年も前だ、大型免許を取得した後鳴りを潜めていましたが、ホントGPZ400Rのエンジンを掛ける機会すら…