甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

アッセンブリー #15(EPSケーブル/ブレーキホースのハンドルへの固定)

DE ROSA SK Pininfarina DiskCampagnolo Record EPS DB 自組。アッセンブリー4日目その2。

 

17.EPSケーブル/ブレーキホースのハンドルへの固定

用意するもの

・URSUS MAGNUS H.01(ハンドル)

・カンパニョーロ EP18-HPDRF6EPS/EP18-HPDLR6EPS(左右エルゴパワー)

・ビニールテープ

 

関連するパーツ及び作業に関する投稿は複数あるので、リンクも段々面倒になってくるのですが、

エルゴパワー:「検品と軽量#3」

liprofumodellarosa.hatenablog.com

ブレーキ関連パーツ、ツール:2018年8月9日投稿「検品と軽量#4」

liprofumodellarosa.hatenablog.com

ハンドル:「検品と軽量#5」

liprofumodellarosa.hatenablog.com

ハンドル関係の仮ルーティング:「アッセンブリー#3」

liprofumodellarosa.hatenablog.com

 

ハンドルにEPSケーブルとブレーキホースを固定します。

 

カーボンハンドルを保護するため、エルゴパワーの金属製クランパーを固定する場所周辺にビニールテープを巻きます。仮止め時はメンディングテープでしたが、厚みがあって多少の緩衝性があるビニールテープが恐らく正しいです。

f:id:ABi-R:20180924121505j:plain

 

元々は仮留め時既に通してあるのですが、ブレーキホースを通します。ステアリングコラムに載せた状態でハンドルを左右に降り、その際のホースの動きを見て、EPSケーブルを後ろ、ホースを前に配置します。

f:id:ABi-R:20180924125040j:plain

ブラケット側のEPSケーブルは、ブラケット後端の溝に沿って取り回し、ブレーキホースの下に通します。(次の写真の方が分かり易いです。)

 

ホースとケーブルは、固定時の捻れが極力ないよう位置や捻り度合いを調整してから、ビニールテープで固定します。

f:id:ABi-R:20180924125459j:plain

 

インナールーティンのURSUS MAGNUS H.01は、エルゴパワーから最短距離でケーブル類をハンドル内に引き込むことができます。

f:id:ABi-R:20180924130015j:plain

ここまでは左右一緒です。

 

次が長いので、ここで切ります。 

続く。