甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

職場と在宅のコーヒー環境

毎日の仕事は、香り高いコーヒーから始まる訳ですが、それはオフィスでも自宅でも同じ。

朝から夕方まで、マグカップで1日5杯程飲みます。

 

私は、オフィスに以下を常備しています。(当然全て私物)

bodumのフレンチプレス「BRAZIL」

www.bodum.com

フレンチプレスの中でデザインが最も秀逸だと思います。グリーンカラーがお気に入り。ガラスのビーカー部分が弱くて、これまで2個割ってますが。

(買い直すよりスペアパーツを買う方が安いです。)

 

フレンチプレスに合わせて粗挽きした豆を2種常備。色々試した結果、結局これに落ち着いて大分経ちました。

 

カルディ《イタリアンロースト》

 濃厚な苦味が特徴。ワーキングタイムへの切替に最適です。

 

カルディ《ツッカーノブルボン》

 苦味を抑えたすっきりとした甘味と、上品な香りが特徴。ランチ後、または一仕事終えた15時頃のリラクゼーションに最適です。

 

お手軽コーヒーは2種。

 

ネスレゴールドブレンド》 

ネスカフェ ゴールドブレンド 120g

ネスカフェ ゴールドブレンド 120g

  • 発売日: 2017/09/01
  • メディア: 食品&飲料
 

普段飲みには十分美味しいインスタントコーヒー。よく言われているらしいですが、製法を変えて「レギュラーソリュブルコーヒー」と名乗るようになってから味が落ちたと思います、私も。所詮インスタントはインスタント、でもそれなりに美味しかったんだから妙な背伸びはしない方がよかったのにと思います。

 

ネスレ《ふわラテ》

ネスカフェ エクセラ ふわラテ 120本
 

ブレンディよりもネスレの方が、私の口には合います。 

 

他にも緑茶、紅茶(リプトン)、抹茶オレ(これだけブレンディ)、森永ココア、昆布茶とありますが、主力はコーヒー。

 

あとは気分転換に席を外して隣のビルからテイクアウトしてくるスターバックスカプチーノ。グランデサイズを概ね週1回。

product.starbucks.co.jp

出張時の時間調整はほぼ常にスタバ。スタバでカプチーノ・グランデです。盤石の安定。勿論スタバは、シナモンパウダー振るという無粋なことはしません。私が自分で蜂蜜1杯入れますけども。

 

別にカルディに対する拘りがある訳ではなく、オフィスの最寄りが他店だったときは他店で豆を買ったりしていましたが、今は自宅用とオフィス用をまとめ買いするため、新浦安のカルディばかり。但し、スタバでは豆を買ったことないです。

 

自宅。

 

イタリアにこだわる私は、イタリアのマシンで、イタリアのコーヒーを淹れます。

 

エスプレッソメーカーは勿論SaecoのVia Veneto Millennium。スケルトン・ブルーがお洒落です。私のイメージでは「オイルヒーターのメーカー」であるデロンギはお洒落ではありません。

Saeco ヴィア ヴェネト・ミレニアム SIN 013 TPB

Saeco ヴィア ヴェネト・ミレニアム SIN 013 TPB

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

豆(というか粉)はillyのダークロースト。エスプレッソ用なので、粉です。

現地No.1シェアのLavazzaを選ばない理由は特にありません。強いて言えば、パッケージですかね。この缶。最近ないですが、偶にオリジナルデザイン缶が出ます。 

これでエスプレッソかカプチーノというのが自宅の基本。

 

あとは、

ボダムのブラジル(オフィスと同じ)

カルディ《ツッカーノブルボン》(オフィスと同じ)

 

カルディ《ブルーマウンテンブレンド》(粗挽き)

自宅リラクゼーション用には、価格は他の商品の2.5倍くらいする、ちょっと高級なブルーマウンテンブレンド。No.1じゃないですが、香り高いブルーマウンテンが楽しめます。ツッカーノブルボんより少し重いスッキリ系の、苦味、酸味、甘みのバランスがとれた上品な一杯です。

 

カルディ《マイルドカルディ》(粗挽き)

クーポンがあったので貰ってきた、店頭の試飲があるアレが今自宅にあります。

かなり酸味が強く、ブラックは私には合いません。初めてなので、淹れ方が合わないのかもしれません。店頭と同じく、砂糖とミルク入れるのがいいですね。カフェ・オレにするか、マキアートにするか。 

 

ネスレゴールドブレンド

「イリーのエスプレッソが基本」とか格好付けたこと言っていますが、朝食の牛乳に溶くことが多いゴールドブレンドの消費量も多いです。

 

そして、ドラマ「おいしい給食」に触発され、久し振りに買ったミルメークコーヒー。今の給食でも出るんでしょうか。 

ミルメークコーヒー6g×20袋

ミルメークコーヒー6g×20袋

  • メディア: その他
 

出勤要員だったGW前に買って会社に置いてきてしまったので、今度行ったときに回収してこないと飲めない。。。

 

「おいしい給食」。先日終わりましたが、トゥエルビの再放送で見ていました。

oishi-kyushoku-tv.com

 

「おいしい給食」といえば、

www.youtube.com

戦前の国民歌「愛国行進曲」を編曲したとしか思えない常節中学校々歌。

www.youtube.com

いいメロディだと思います。
「見よ 東海の空明けて
 旭日高 輝けば
 天地の正気 溌剌と
 希望は躍る 大八洲
 おゝ 清朗の朝雲
 聳ゆる富士の姿こそ
 金甌無欠揺ぎなき
 我が日本の誇なれ。
 起て 一系の大君を
 光と永久に戴きて
 臣民我等皆共に
 御稜威に副はん 大使命
 往け 八紘を宇と為し
 四海の人を導きて
 正しき平和うち建てん
 理想は花と咲き薫る。
 いま 幾度か我が上に
 試練の嵐哮るとも
 断乎と守れ その正義
 進まん道は一つのみ
 あゝ 悠遠の神代より
 轟く歩調受け継ぎて
 大行進の往く彼方
 皇国つねに栄あれ。」

歌詞は部分的にダメです。自国・自民族の優位性や指導性とコスモポリタニズム/グローバリズムは両立しません。

戦前の思想は決して全否定すべきものではありませんが、他国・他民族との共存の妨げになる偏狭な部分は改めないと現代思想、ユニバーサル思想にはなれません。まあ今や殆どの人が知らない八紘一宇教育勅語よりも、一部の国の歪んだ歴史観を日本の教科書に持ち込んで子供に植え込む近隣諸国条項の方が確実に有害ですが。

 

長い脱線。 

ミルメークまでの話でした。

 

あとは時期限定で我が家にあるコーヒーは、嫁の仕事の関係でお土産として我が家に持ち込まれるアフリカのコーヒー。

中には格別に美味しいコーヒーもありました。正直ダメなコーヒーもありました。

今あるのはこれ。

f:id:ABi-R:20200517143952j:image

フランス語圏なので、書いてあることがよく分からないのですが、西部のマンという土地で穫れる100%国産のようです。

非常に上品な香りとチョコレートのような甘味の、スッキリとした飲み応えのコーヒーです。当たり。かなりイケます。

 

こうして毎日ガブガブとコーヒーを飲んでいる私は、カフェイン中毒なのか、コーヒー(或いはよりカフェインの豊富な緑茶)を飲んで「眠気が覚めた!」という心当たりがなく、というかイブプロフェンカロナールロキソニン(の処方薬)どれを飲んで効いた記憶がなく、硬膜外麻酔でやっと気休め程度です。いやホントはもの凄く痛いものをだいぶ緩和してくれているのかもしれませんが。そういう体質なのかも知れません。全身麻酔がしっかり効いて、手術中に痛みを感じたり覚醒したことがなかったことは幸い。 

 

あ、1つ忘れてた。エスプレッソ好きには重要なもの。

バンホーテン《ピュアココア》100g

バンホーテン ピュアココア 100g

バンホーテン ピュアココア 100g

  • メディア: 食品&飲料
 

私、ココアは好きですが、砂糖やらミルクが入っていない、バンホーテンの苦ーいココアは、10年以上前に買って開けてもいません。これがエスプレッソを抽出するのに大事な道具、タンパーになるのです。サエコのメーカーにはジャストフィット。つまり大事なのはココアというかバンホーテンというか、缶。

 

明日も牛乳+ゴールドブレンドによるコーヒー牛乳の朝食、早朝ランニングの後シャワーを浴びたところですっきりしたら、エスプレッソ(ダブル)とともに業務開始でしょう。