甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

本日のライド 江戸川宝珠花橋まで往復107km

今週末は土日とも午後予定があるので、SK Pininfarina Diskに乗れるのは午前だけ。

9月21日以来まる1週間空いたライドは、宝珠花橋往復の江戸川ざっくり100kmコースにしました。

昨日の雨がもう少し早く上がってくれればよかったのですが、路面に水が残っているところもありそうな、6時半にスタートしました。

 

つい先日まで「ライド中に30℃超えそうな日は回避」とか言っていたのに、悪天候で乗れないうちに肌寒くなってきました。ライド中ハナが出て困ったのは、寒いからでなくブタクサ花粉のせいだと思いますけども。

 

江戸川河口と市川大橋。大分潮が引いています。

f:id:ABi-R:20201024194417j:image

今日は雲量7の晴れってところでしょうか。陽が翳ることが多かったです。

東京メトロ行徳車両基地裏は工事の関係で再び土手上を通行するようになったようです。「なったようです」というのは往路は土手裏が通行止めでしたが、復路は通行していた自転車や歩行者がいたようで、封鎖されていたか不明だからです。

 

場面は一気に飛んで約50km地点、折り返しの宝珠花橋へ。 橋の奥に筑波山が見えますが、この辺は頭の上に青空が全く見えません。
f:id:ABi-R:20201024194437j:image

みさとの風広場で塩タブレット補給のための小休止、ここで大休止してネイチャーバレーのシリアルバー一包補給。復路は写真小休止のみのほぼノンストップでした。

 

赤城山は埼玉県春日部市ではありません。
f:id:ABi-R:20201024194427j:image

橋の袂から更に先にサイクリングロードを北上する場合、直角カーブして橋に繋がる一般道路に直行して横断します。が、カーブ内側で一時停止するので視界が悪く、カーブで通行車両が減速するため仲々車列が切れません。袂より手前を↑の写真の方向に抜けて一旦一般道路に入り、一般道路から左折してサイクリングロードに左折する方が安全です。

 

土手では草刈り作業が行われていました。1ヶ月前は草で道が狭くなっている箇所あったので、比べるとかなり快適になりました。この勢いでセイタカアワダチソウを撲滅して欲しいもんです。

f:id:ABi-R:20201024194432j:image

 

金町の取水塔まで戻りました。ロケーションはいいのですが、私が通る時は逆光です。
f:id:ABi-R:20201024194420j:image

 

行徳車両基地裏の土手上から対岸。

f:id:ABi-R:20201024194423j:image

 

同じく市川大橋と河口。
f:id:ABi-R:20201024194412j:image

 

天気予報によると、北西の風がMax4m/sから始まってその後2m/s。確かにみさとの風広場あたりまでは息苦しさを感じる程で4m/sどころじゃないだろうという印象でしたが、25km/h出していたら追い風の40km/hよりも風圧強いのだから、当たり前か。

30km過ぎくらいから平均速度が30km/hを超えて、復路入り後の速度差が5km/hくらいしかないので、ログに風の影響が如実に現れました。

 

バイクタイム: 3時間33分
距離: 107.29km
平均速度: 30.25km/h
最高速度: 48.10km/h
登り: 106m
降り: 105m
消費エネルギー: 2,727kcal

 

おお、前回に続き、今度は江戸川106kmのワタシ的正規コースでも平均30km/hを超えました。Stravaのログでは前回より0.1km/hUpの29.7km/h。

 

いやぁ、やっぱりSK Pininfarina Disk乗るのは楽しい。

楽しくない部分は、ルール/マナーない連中が沢山いることだな。

今日は寅さん記念館の北側で、余所見しながら進路に入ってくるママチャリのジジイを怒鳴って止めました。

自転車にも免許制が必要です、ホント。