甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

今週のアクティヴィティ(平日分・ラン1回)

天気予報を見るたびに雨の降り出し時刻が早くなったこの週末は、DE ROSA❤️SK Pininfarina Diskに乗る余地なし。思いの外雨脚も強かったうえに、昼前後止んだ(でもどんより)後も、日付が変わるまで☁️マークと一緒に☂️マークが出ているので、外ランニングもないですね。幸い雪は降りませんでしたが。というか雪が降って積雪したらDYNAFIT SKY PROのデビュー戦雪上ランニングに出る気にもなるってところですが、この季節の雨の中はイヤだ。

 

出勤週のトレーニングの要諦は、

  1. バスと地下鉄に乗らない→単体で6.6kmウォーク
  2. 階段を二往復する→一往復55階相当の昇降と3km程度のウォーク

まずこれ。

これをこなせば、多少甘いものを食べても許され、週末に辻褄合わせをすれば沢山甘いもの食べても許される、約10km +約120階が確保できます。

 

が、在宅勤務ではまず2相当のエクササイズは難しく、この寒さで特に朝走るのが億劫なので1相当のエクササイズも覚束かないところです。

 

出勤週でも、できる日は何かしらONしましょう。

偶にランニング帰宅17kmとか、割と頻繁に新木場駅下車ランニング帰宅11kmとか、時々新木場駅駅下車ディズニー外周18kmランニング帰宅とかしていた時期もあったんですが、言い訳を探すと、大分前からドロップの大きいシューズでの走り方を忘れたので通勤ウォーキング用のシューズAdizero Boston Boostでは走れず、ランニング用のTAKUMI SEN BoostやMT10は歩き難い。Fellraiserならウォークとラン両用できないこともなさそうですけども。

 

1月18日月曜日

定時で上がりました。食後に走りに出ても22時には家に戻れます。

三番瀬沿い緑道東側起点から日の出橋(注1)を経由して高洲海浜公園に入り、浦安南高横の遊歩道入口まで往復しました。ジャスト10kmのコース。名付けて「高洲10」。

《Runmeterによる走行データ》

スタート: 20時56分
ランタイム: 50分24秒
距離: 10.02km
平均ペース: 5:02/km
最高ペース: 4:16/km
登り: 0m
降り: 0m
消費エネルギー: 637kcal

前週の2日計30kmが効いて結構いいペースで走れたと思いましたが、南風(往路向い風)が効いたか、思いの外遅かったですね。

 

この寒い中、21時にもなると外にいる人は少ないです。

歩行者レーン左側通行者19対右側通行者4でした。

4人のうち2人は横並びの歩行者。丁度密度が上がったタイミングで、対向してきたランナーと歩行者4人は相次いで避けていきました。横に並んでいる奴らを避けるには2人なら2人分、3人なら3人分を1人が避けないといけませんが、横に並んでいる奴らが避けるなら2人が各1人分で済みます。1人当たりの負担は小さいんだから、人数が多い方こそ自分たちが避けるべきと考えないといけないと思うのですが。自分達が他人様の邪魔をしていることを自覚する能力のない人には難しいのでしょうけどもね。山なら先着優先・登り優先に加えて弁えていないといけないもう1つの常識は、少人数優先ですけどね(流れに棹差す方が優先という意味ではなく、負担の大きい方を優先するという意味)。理解できない中高年登山者よくいますが、15人パーティーを通すためにソロが待つとかあり得ません。

(自転車レーンの歩行者)左側通行者1対右側通行者4。

そもそもの秩序を守れない人でグルーピングすると、逆の人の方が多いってことですね。舗装が黒くて且つ街灯の灯が届き難くて暗い自転車レーンを、黒い服着て自転車に向かって歩くんだからワザとですね。悪意ですね。自転車が撥ねて歩行者の進路妨害をとれば、どんなにも通行マナーがよくなることでしょうか。

自転車歩行者専用道路ではない、歩行者と自転車とでレーンが自転車歩行者道では私も自転車レーン歩きますけどね、それが左端の場合。自転車を歩道に上げてわざわざレーン作ってやる必要なんてないのに、歩行者軽視をいつまで続けるんだか。

 

幸先よくスタートを切りましたが、一番早く帰れた水曜はヴァイタルが低下した(→眠くなった)ので早寝、木曜は帰った後在宅勤務で深夜残業、火曜と金曜は走れる程早くは帰れなかったので、結局平日のadditionalなエクササイズは月曜のラン1回きりでした。

それでも月曜のランを除外した5日間の平均は9.6kmと124階だからまあ及第でしたね。

 

月曜日には、前週末発売になったムーミン切手第三弾と、同じく前週末当選発表があったお年玉切手シート(1枚だけ当たった)を入手しました。

f:id:ABi-R:20210124163301j:image

入手後嫁に送ったティーザー写真。

 

注1:日の出地区とは関係なく、明海地区と高洲地区との間にある、境川で一番河口寄りの橋は「日の出橋」って言うんですよ。まあ東側は公園なので、東急ホテルが邪魔になる夏以外は確かに日の出がよく見えますね。日の出には川も橋も1っつもありません。