甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

ショートトリップ3日め 銀山温泉観光

銀山温泉の夜が明けると、前日から打って変わって暑くなりました。この日9月9日は晴れ、最高気温は前日の18℃に対して30℃でした。(山形市のデータですが。)

能登屋周辺が銀山温泉の最奥部ですが、その先には銀山川に沿って旧銀山までの散策コースがあります。

所要時間40分、銀山温泉を発つ前に散策してきました。

 

白金の滝(しろがねのたき)、落差22m。

f:id:ABi-R:20210912084630j:image

白金の滝の上流に掛かる「せことい橋」。
f:id:ABi-R:20210912084620j:image

せことい橋から滝方向。

f:id:ABi-R:20210912084615j:image

せことい橋上の籟音の滝(らいおんのたき)。
f:id:ABi-R:20210912084613j:image

サンダル履きの嫁はここで引き返しました。実際銀山跡への登りが始まると急で足元が悪くなります。トレイルランナーの私は駆け上がれないといけませんけども。

延沢銀山坑口。
f:id:ABi-R:20210912084635j:image

坑道の階段。
f:id:ABi-R:20210912084622j:image

延沢銀山中心部(かどうかは知りませんが、見学可能な一番広い場所)になる銀鉱洞。
f:id:ABi-R:20210912084618j:image

これはショートカットコースの入口。
f:id:ABi-R:20210912084632j:image

涼しい坑洞から出て河鹿橋(かじかばし)へ。
f:id:ABi-R:20210912084625j:image

「夏しらず」と呼ばれる涼しい川沿いを下ります。
f:id:ABi-R:20210912084628j:image

せことい橋を振り返ったら、あとは坂を下って温泉街に戻ります。

f:id:ABi-R:20210912161904j:image

能登屋まで帰ってきました。全景。

f:id:ABi-R:20210912161207j:image
玄関。著名な温泉街の中心となる旅館が「秘湯を守る会」会員というのには些か違和感がありますけども。
f:id:ABi-R:20210912161204j:image

振り返って名残を惜しみます。午前中はごみ収集等の関係で、自動車が目に入ります。

f:id:ABi-R:20210912162230j:image

温泉街入口の白銀橋(しろがねばし)から。
f:id:ABi-R:20210912161210j:image

 

ああ、楽しかった。

母と嫁に孝行ができました。

ここ銀山温泉尾花沢市から実家までは、対面通行による70km/h規制のため高速で走れない高速道路で2時間ちょっと掛かります。

途中南陽市のぶどう農園直売でぶどうを買い、遠回りして米沢市の上杉城史苑で帰省土産を買って帰宅しました。

復路は炎天下のドライヴとなりましたが、山手の方は雲がちで、周囲の高山ざっと1,400m以上は雲に隠れて1つも見えませんでした。

この週ずっとそうなんですよね。