甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

今日はコンタクトが入ったのでSK Pininfarina Disk RIDE

酷い近視の私は、メガネかコンタクトがないと行動不能です。

 

3月27日日曜日

早起きではないものの、そこそこ乗れるくらいの時間帯に起きました。久し振りにSK Pininfarina Diskに乗ろうと、コンタクト装着のために洗面所で鏡の前に立ちました。暫し格闘の後漸く入った右目のコンタクトを、瞳の上に載せようとズラしたら、外れました。

…。

ライド断念。

メガネではスピードと花粉に耐えられないので、自転車とコンタクトはセットです。コンタクトなしで自転車はありません。

 

目や耳や鼻に、あと顔が異物に触れるのを極端に嫌う私、お陰でダイビング/スノーケリング装備なしでは背泳しかできないのですが、目に異物を入れるコンタクトは何年経っても慣れません。

COVID-19禍が始まって以来外出機会が減り、過去2年は症状が軽かったのですが、今年は割と酷いです。本日の敗因は、花粉症で目があまり開かなかったことですな。

 

3月28日月曜日

特に何をする予定もないのですが、本日は有給休暇でした。先月の長時間残業に伴う労災対策ってやつです。

午前中は家でダラダラしていましたが、一念発起して自転車に乗る、、、前にコンタクトを入れることにしました。

そしてスキー行った2月15日以来6週間振り、無事コンタクトは目に収まりました。

 

そしてこちらは10週間振りのSK Pininfarina Disk RIDE

午後スタートで時間がないので、近場を軽ーく走るに止めますけども。

 

鉄鋼団地を大型トレーナーの間を縫って進み(平日は危ないので立ち入らない方がいいです)、業務用車両が多くて右折車線に入れないが二段階右折は危険だからやりたくないユーラシア前の交差点は千鳥の工業団地まで通り抜けてから折り返し、ディズニー外周に入りました。

 

舞浜トレイル(南)は重機が4台程入って工事中です。遊歩道にして解放するんでしょう。

f:id:ABi-R:20220328225748j:image

整備というのはコンクリートアスファルトで固めることと同義なので、緑は斜面上の芝生だけとなって一面のアカツメクサ原は見られなくなるでしょう。土や草を踏む方が健康にいいし、コンクリート遊歩道よりは太陽光パネル置く方が余程環境にいいように私は思うのですが。

 

ロストリバーデルタ裏の工事も大分進んでいますが、何になるのかよく分かりません。

f:id:ABi-R:20220328225745j:image

折角久々のライドなのに天気はイマイチでしたが、気温はすっかり春、冬装備は要らなくなりました。
f:id:ABi-R:20220328225750j:image

 

外回りをサインモニュメントまで行き、それから折り返して内回りを3周してから帰りました。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 13時44分
バイクタイム: 1時間26分03秒
停止時間: 17分58秒
距離: 40.36km
平均スピード: 28.14km/h
最高スピード: 46.43km/h
登り: 0m
降り: 0m
カロリー: 1,018kcal
平均出力: 119w

 

左岸はそうでもありませんでしたが、境川右岸明海橋から上流の桜は、ほぼ満開に見えました。週末まで保つかな。

 

ライドの距離が短かかったので夕方は階段を200階昇降しましたが、ウェイトも背負わずこれまた負荷が軽くて心拍が100b.p.m.を継続しなかったので、こちらはGarminによる運動量測定では0でした。

 

ところで。

先週木曜日24日、ここから程近いR357浦安市富岡で交通死亡事故があったそうです。

www.chibanippo.co.jp

なんでもトラックがすり抜けのバイクに幅寄せして転倒させ、並走のダンプカーに轢かせて殺した上に逃走したとか。逮捕容疑は殺人でなく危険運転致死だそうですけども。

ヤフーニュースのコメント欄を見ていると、すり抜けるバイク側に対するネガティヴコメントに溢れています。まあ他国を侵略して市民を殺しているプーチンよりもきっかけを作ったゼレンスキーの方が悪いとか言っている人も結構いるようなので、そういう人もいるんでしょうけども。

確かにスピード出し過ぎな二輪車が多いとは思いますが、操作を誤って勝手にぶつかったり転んだりすればいいわけで、幅寄せして転ばせていい理由なんかありません。

私すり抜けは(今や滅多にしないし、よく見掛けるような高速度でのすり抜けは以前から)しませんが、幅のない二輪車からしたら四輪車の渋滞に付き合わされること自体えらい迷惑です。止まると安定性が損なわれるし。すり抜けをやめさせるのに一番いい方法は、交通集中時は左レーンを二輪車専用にして四輪車の渋滞に巻き込まないことだと思いますが、それを四輪車が受け入れられない=できないなら、流れが止まったりノロノロになったときにさっさと行かせることだと思います。(普通に流れている中をすり抜けるのは暴走行為なので、気に入らないならドラレコ映像を使って通報すればよい。)私はR32乗る時は、右レーン走行時は車線右端、その他レーン走行時は車線中央を走ります。左端の自転車と車線間の二輪車、両方が少しでもスムーズに通れるようにしてあげればいいのになあ、とそうしていない多くの四輪車を見て思いながら。