甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

福岡への旅 2/2

11月21日月曜日

連続休暇を除くと今年度初の有給休暇です。

 

雨はあがり、青空。
f:id:ABi-R:20221123065218j:image

ベランダの紅葉がいい感じです。
f:id:ABi-R:20221123065224j:image

朝食。謎のフルーツ「ポポー」のドレッシングがGooでした。
f:id:ABi-R:20221123065221j:image

 

喫茶室のチケットを食堂に置き忘れた我ら、支度を整えて9時半にチェックアウトしました。

短時間でしたが、気持ちの良い滞在になりました。ありがとうございます。

www.furuyu-yamatoya.jp

 

旅館の更に先、温泉街の最奥から嘉瀬川、メインストリートを散策。

白玉饅頭の「池の家」は店頭営業していません。購入はダムの駅他で。

旅館に隣接する(敷地内です)「うさぎのごちそう」で無添加ドレッシング3点購入してから駐車場を発ちました。

 

まずダムの駅で白玉饅頭他の土産を購入。やたら佐賀県内での消費に拘るのは、旅行支援クーポン6,000円は福岡では使えないからです。

 

続いて美味しいお米の産地大串の棚田。日本の棚田100選だそうです。

f:id:ABi-R:20221123065520j:image

うーん、私の実家の辺りと代わり映えしません。山の田舎なんてそんなもんか。

 

嘉瀬川ダム、またの名を冨士しゃくなげ湖から北山ダムと往路を辿り、今度は320円払って三瀬トンネル有料道路と360ループ橋を通って福岡市に戻りました。

嫁はこの瞬間まで北山ダムを福岡だと思っていたそうです。まあ古湯温泉が奥座敷だし、福岡県民からしたら佐賀県は植民地みたいなもん(失礼な印象)ですが、遠出できる乗り物を運転しない嫁は、峠の先は普通は他所の地であるという感覚がないようです。

 

更に降って、野芥の交差点東に折れると間も無くカンニング髭男爵ひぐち君の母校にして嫁の母校でもある梅林中学校。

https://ja-jp.facebook.com/UMEBAYASHI.CHUUGAKKOU/

そのすぐ先にはかつてアビスパ福岡より遥かに強かったサッカー部を持つ福岡のスポーツの名門福岡大学。 

舳先を更に南に転じた我らが進路をとったのは、油山観光道路。

chari-shirube.com

獲得標高181mとコンパクトながら平均勾配9%という仲々手応えのあるコースのようです。確かに勾配は手応えがありますが、兎に角狭く、車が怖いです。いかにも50年前の観光道路っぽいです。一走り登るなら、今日降りてきた三瀬峠の方が断然いいな。

という狭く急峻な坂道を登り詰め、油山片江展望台に到着しました。

f:id:ABi-R:20221126184728j:image

油山は、夜景の名所、紅葉の名所、福岡市民に最も親しまれている自然公園です。

www.shimi-mori.com

 

f:id:ABi-R:20221126184744j:image

散策路が縦横に走り、ハイキングも盛んらしいです。

f:id:ABi-R:20221123065523j:image

福岡市街を一望。ドームが左端ギリギリ、タワーは見えませんが、それらはここより新しいんだから仕方ない。

福岡市中心部。

嫁によると油山は百名山だそうです。深田久弥さんの百名山に載ってないことを指摘したら、「その深田さんは登ったことないんだろう」と。確かにそうかもしれません。百名山はともかくとして、百低山には入っていい存在だと思います。1,200m以上の丹沢や箱根の山々を5座も入れてないで、適当に削除して油山を追加するのはありだと思います。

 

最後の経由地油山を降りた我々は、九州大学の影も形も消えた六本松からけやき通り〜国体道路、天神、中洲、博多駅前を経由し、空港通りから福岡空港に到着しました。

この経路、意外にガソリンスタンドが少なく、元々大した距離を乗っていないので、燃料代は距離精算にしてヤリスクロスを返却しました。

 

我が家のセカンドカー候補の第4(サイズが手頃なのでいいなと思っただけで、実際にはSK Pininfarina Diskが載らないので候補ではない)、ヤリスクロスのレビューです。

1.5ℓガソリン車です。

  • ステアリングの応答性まあまあ、極低速のハーシュネスは不良(重いHVに合わせたシャシー剛性に対してダンパーの性能が低いのではないかしら)
  • 加速はトロいです。HVでないと不満が出ると思います

助手席の嫁は、

  • うちのノート(先代の1.5ℓスーパーチャージャー付メダリスト)より乗り心地がいい
  • ハイバックシートが大きくてシートバックのコンビニフックもないので、手周りを越える荷物が扱い辛い

先代ノートは新車の瞬間からタイヤの真円度を疑う程転がりとブレーキのスムーズさを欠き、3気筒のガサツなフィールとも相まって、国産しても日産のコンパクトカーはこの程度か、と思わせる程のロークオリティです。

まあ私はヤリスクロスがそんなにいいとは思いませんでしたが、嫁でも分かる程ノートよりはいいということで。

実家はずっーとグロリア、自分はR32にS13と長らく日産党の私も、ゴーン以降の安かろう悪かろうの日産車に興味を引くものはなく、現在のセカンドカー候補は、シエンタカローラクロスにベルランゴ。まあR32との関係で、少なくともリアホイールを外さないSK Pininfarina Diskを載せられない限り候補たり得ないので、そもそも日産は食指の全く動かないセレナとかエルグランドぐらいしかない訳ですけども。

 

意外に時間がなくなったので、博多ラーメンを省略し、ダムの駅で買ったかしわ飯といなり寿司をラウンジで頬張って機上の人となりました。

 

ということで、今年の年末旅行は、毎度私の帰省に付き合わされ、50年前とそう大きく違わない私の田舎の今を毎年見ている嫁の、「懐かしい」を辿る旅になりました。

白玉饅頭と黒糖饅頭。白玉饅頭は、饅頭というか餅でした。みたらしの白玉饅頭も買ってましたが、油山の展望台で食べました。

f:id:ABi-R:20221126171712j:image

期間限定、みかんショコラ味のチロリアン。
f:id:ABi-R:20221126171717j:image

ひよ子のやきもち。
f:id:ABi-R:20221126171714j:image

ポポー、ブルーベリー、シークワーサーのドレッシング等。
f:id:ABi-R:20221126171724j:image

このポポー、明治に輸入され、戦後廃れた幻の果実だそうです。写真を見るとアケビっぽい、トロピカルフルーツだそうです。生を食べるチャンスはありませんでしたが、朝食のドレッシングが美味しかったので、買ってみた次第。

初めて入手した大ひよ子は、普通サイズのひよ子の5羽分。
f:id:ABi-R:20221126171720j:image

開封しました。
f:id:ABi-R:20221126171727j:image

線が付いているのは、手提げしないでキャリーケースに突っ込んで引いてきたことによるストレスが原因です。ひよ子の扱いには細心の注意が必要なのです。
f:id:ABi-R:20221126171730j:image

お尻から齧りました。
f:id:ABi-R:20221126171734j:image