甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

SK Pininfarina Diskドライヴレコーダー 暫定4th Generationがそのまま4thで確定

昨日午前くらいまでの段階では晴れ予報だったと思いますが、昨夜から断続的に雨。今日は昼頃からフツーに雨。ライドは無理ですね。止んだ時刻の遅さと気温と考えると、明日も無理かな。

 

先日暫定4th Generationに移行した、SK Pininfarina Diskのドライヴレコーダーの話です。

liprofumodellarosa.hatenablog.com

 

Drift Ghost XL Proへの移行は消滅しました。

到着から2ヶ月間使えない状態のまま、稼働せず終了。最終的に、返金・返品になりました。

11月の話で、とうの昔に手元にはないのですけども。

 

ということで、Drift Ghost XLとMUFU V10Sのペアの「暫定」が外れ、4th正式版として確定しました。

f:id:ABi-R:20230109234532j:image

 

ワンポイント・リリーフの筈だったGhost XLがいい感じで作動しているので、Drift社自体決して悪くはないと思うのですが、Ghost XL Proのこの個体がダメだったんでしょう。

 

当初認識された障害

  • アプリからの設定変更が保存されない。手ブレ補正と、ドラレコなのにループ撮影とタイムスタンプ表示モードを固定できないのは致命的
  • アプリの設定モードからカメラモードに戻った後に録画操作をすると、暴走してアプリからも本体からも操作を受け付けなくなる→インジケーターは点灯(撮影)だが、バッテリー切れまで撮影する場合と即撮影停止している場合がある
  • アプリを設定モードまで進めてから録画操作をせずにスタート画面まで戻ると勝手にWi-Fiか切れて電源が落ちる(ことがある)

 

以上Ghost XLには現出したことのない事象で、多分ファームウェアの異常ですが、ファームウェアの初期化操作(アプリ)も受け付けませんでした。

 

この症状に対し、ディストリビューターからは本体リセットを試すよう指示があったので、リセットボタンがないXLシリーズでは、「電源ボタン」を20秒ほど長押ししてリセットしました。

因みにこれ、簡易な日本語版のみならず、冊子各国語版にも説明ありません。(英語分しか読んでませんが、章立てからの推測。)

 

第二の障害

  • 電源をONにした時点でWi-FiもONになった

 

本体リセットの結果、障害と呼ぶかどうかは別として、仕様と異なる新たな動作を確認しました。初期症状の1つ、勝手に電源が落ちる動作は再現しなくなりました。限定的な室内テスト環境なのでこれも解消したかは分からないし、既存症状が残って新たな症状が出たので、改善とは言えませんね。

 

アプリは1回再インストールしましたが、状況は変わりません。Ghost XLには同様な異常が出ないことも変わりません。

 

リセット方法を知ったお陰で暴走の強制停止ができるようになりましたが、これはうちの電気代の無駄が減っただけ。

 

第三の障害

既発の障害を再現すべく(理由は後述)というか何とか改善しないものかと複数回の本体リセットをしていたら、

  • タイムスタンプ設定が保存された(アプリの上では)
  • SDカードを認識しなくなった

 

手持ちの5枚どれを入れてもダメ。MacでもMac上のWin11でも嫁のWin11でも、どれで初期化したカードもダメ。新品含めて5枚試しましたが、全部ダメ。因みにGhost XLで使っているのを入れてもダメ。

録画ができないので、タイムスタンプが映るのか確認ができません。

 

何それ。

 

ディストリビューターには初期段階から異常を伝えましたが、反応は「動画にして送れ」の繰り返しでした。「毎回出る訳ではない」と断って報告している障害についても。

私も可能な限り応じましたが、ディストリビューター/メーカーがやればいいトラブルシューティングに付き合わされ、使用不能状態が続いたので、返金か交換かを急ぐよう依頼。

 

それから曲折あって、時間掛かって、返品・返金となりました。

ディストリビューターは返品不要と言ってきましたが、返しました。第三の障害報告後に送られてきた専用SDカードも(勿論認識しませんでした)一緒に。品質改善上必要だと思ったので、というかそのつもりで指示に従ってきたので。結局未だフィードバックはありませんが。

預かってしっかり原因究明する日本式(だと私は思っている)でも、さっさと見切って交換する海外式でもなく、ユーザーだけ損させられた感じでした。

 

これで前後カメラの充電/データ転送インターフェースをUSB-Cに揃える計画が狂いました(Ghost XLはmicroUSB)。でも前後ライトがmicro USB(レザインはmicroUSB、退役したFly6 CEはUSB-C)なので、携行する充電ケーブルはこれらにLightningを加えた3本で変わらないから、まあいいか。

4Kがどれ程のもんかという期待もありましたが、寧ろ4Kをドライヴできる最新のプロセッサーとソフトでHDを撮ればドライヴタイムを稼げるかな、という期待がメインだったので、それもまあいいか。

 

Amazonで買ったDrift Ghost XLは普通に稼働しています。

f:id:ABi-R:20230109234715j:image

同じく(でも別の)クラファンで買ったMUFU V10Sも普通に稼働しています。多分。録画済動画のチェックが面倒なカメラなので、都度チェックしていませんが。

f:id:ABi-R:20230109234719j:image

 

自分のR32GT-RとGPZ400RSK Pininfarina Diskドラレコ完備になりました。この体制が暫くは続くといいなあ。

あとは、FX3 Diskと嫁のホンダToday(クラシック軽自動車でなく低価格スクーター)、実母・義母の乗用車2台が未装備ですけども。。。

値段の安いGhost XLを買い足して脱着式のマウントを使えば二輪はカバーできますが、嫁は面倒臭がってやらないだろうなあ。そもそも1回乗車7〜8分の乗り物に手間を掛ける筈がない。コミューターは難しいですね。