甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドナドナ・・・

先週土曜日、XJR1300を手放しました。 大型車運転練習車としての役割を果たしたと判断しました。 1年半の所有期間での走行距離はざっくり1,000km、 1番の遠出は横浜までの往復100kmが1回、あとは南船橋のIKEAくらいなもんで、ひたすら近隣。距離を伸ばしたの…

ロイヤル・オペラ「リゴレット」 at NHKホール

6月28日金曜日、本日は雨の中、渋谷NHKホールにやってまいりました。 主にオペラ鑑賞で何度か来ている筈ですが、長らく来てませんでしたね。 “ロイヤル・オペラ”コヴェントガーデン王立劇場の日本公演、ヴェルディ 歌劇「リゴレット」です。 www.nbs.or.jp …

昨日は一応アクティヴィティカウントのライド 13km

朝起きたら走る時間がなく、朝から14時までほぼ連続した会議を終え、さっさとランチを食べてから外に出ました。 この日の夜から雨の予報で蒸すものの、特段気温は高くないです。 南風が強かったですけども。 そのお陰で波が経っていましたが、仲々いい感じの…

やっぱり前日の雨の影響が・・・ 土曜日は56kmライド

これは22日土曜日の話です。 5時に起きたと思ったら次の瞬間7時半でした。 11時頃から5m/sの南風(向かい風)になる予報。風が強まる前にさっさと帰ってこようと思っていたのですが、早く出れば路面が悪そうだし。 ショートライドで終わりそうな予感ありあり…

今日はショート30kmライド&ショート5kmラン

朝まで雨が残る予報だったので、ゆっくり寝して、昼前に買い出し。 午後、まずはTREK FX3 Diskに乗って、日の出三番瀬沿い緑道〜日の出海岸沿い緑道〜明海海岸沿い緑道を3往復しました。 Jekyllから引き継いだブッシュ&ミューラーbusch+müllerのミラーが、ア…

今日はR32GT-Rを動かし、XJR1300で練習

午前はまずR32GT-Rのエンジンにオイルを回すために出ました。 R357を辰巳まで西進し、折り返してディズニー外周を回って帰ってくるざっと33km。基本的に渋滞のない、大事な車両の動態保存にいいコースです。 私が使用しているドライヴレコーダーで最も安定し…

昨日も平日ナイトライド 25km

朝はランニングして昼にはライドで、と思っていたテレワークの昨日14日金曜日ですが、朝はやっぱり睡眠時間確保優先で長寝、昼は同じくテレワークの嫁が勝手に私のiPhone持ったままweb会議に入ったせいでデータロガーがないので断念。 そして割と早く勤務を…

昼間のライド 久し振りの101km

今日はお昼にお腹を空かせて待つ雛がいない予定なので、お昼を超えてロングライドなんてのもいいななんて思っていたのですが、例によって早起きせず、雛が出掛けるまで数回に亘って洗濯をしていたので、結局SK Pininfarina Disk RIDEをスタートしたのは雛が…

平日のナイトライド 27km1時間

本日は出社でしたが、奇跡の18時30分退出❗️でした。19時半に帰宅できたので、ナイトライドします。 そもそもTREK FX3 Diskを購入した目的は、暑い夏の日に少しでも涼しい夜に自転車乗るためでした。 本来の購入目的のナイトライド、嫁が帰ってくる前の1時間…

平日ライド 13km

今日のテレワークはランチタイムが短く、ランチタイムアクティヴィティは難しいと思っていたのですが、午後イチ会議がなくなったので、若干遅めの13時過ぎにTREK FX3 Diskを乗り出しました。 昨夜の雨で、猫実川(「(名もなき)運河」と書いてましたが、名…

SK Pininfarina Disk ショートライド 42km

今日も7時半起き、而も午後は雨の予報。。。 ちょっとだけ乗ろう。 嫁に「1時間半」と告げて、9:40 SK Pininfarina Disk RIDEスタート。 今日は遠出せず、三番瀬沿い緑道から高洲エリアまでの新町限定。 今日は三番瀬でクリーン作戦が実施されてまして。通行…

第3回UTMP 浦安市最高峰の山麓を巡る旅(笑)

7時起床、ひんやり気味の空気が心地いいこの日は、前夜の雨の影響で江戸川サイクリングロードは水が出ている箇所があるに違いない&起床時刻が遅いので、今日もランにします。 このところショートランニングでお茶を濁していましたが、愈々運動不足が末期的な…