甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

帰省後半最終日(5月5日は暑いなか69kmライド)

一昨日は西に行ったので、今日は東に行きました。

最低気温は6℃、最高気温は温度差+22℃の28℃、降水確率0%、漸く風も収まりました。

 

本日のSK Pininfarina Disk RIDEは、8時半前スタート。

 

逆沢の堤と栂峰。

f:id:ABi-R:20220505150457j:image

ここでは米沢の有名な食材である鯉が養殖されていたのですが、止めて今は他所の池で養殖しているそうです。もうキャンプ場も無くなっちゃったしなあ。

ほぼ見納めのこの春の栂峰。
f:id:ABi-R:20220505150444j:image

この積雪量では、私が妄想した新ルートは使えません。

liprofumodellarosa.hatenablog.com

やはり狙い目は3月ですね。今年は積雪はそこそこ多かったと思うのですが、融雪も早かったです。

吾妻山(西吾妻山と中大天と天元台スキー場)。

f:id:ABi-R:20220505150454j:image

小野川温泉からr234を登って関集落の交差点から、関小学校(昨年3月閉校)。
f:id:ABi-R:20220505150500j:image

r2船坂峠を下り、r181に入って水窪ダムまでやって来ました。
f:id:ABi-R:20220505150450j:image

湖岸道路は「ローリング」の適地で、学生時代の夏休みにはGPZ400Rで来てましたが(注1)、ほぼ常時嫁と一緒の今R32GT-Rでは殆ど来たことないです。今でも路面は割といいです。

今回の帰省はダムシリーズになりました。
f:id:ABi-R:20220505150447j:image

長井市の野川ダム、木地山ダム(どっちも行ったことない)に行ってみようかと思っていたのですが、路面に水が出ていそうだったので止めてました。

川西町中郡の虚空蔵山から、その木地山ダムを懐に抱く祝瓶山と、左に1,200m台なのに驚く程白い三体山、柴倉山、右に大朝日岳、右端に月山。

f:id:ABi-R:20220505150621j:image

左側のアップ。

f:id:ABi-R:20220506080122j:image

朝日連峰のアップ。
f:id:ABi-R:20220505150624j:image
飯豊山
f:id:ABi-R:20220505150627j:image

最後に栂峰。
f:id:ABi-R:20220505150629j:image

一応午前縛りで11時半前にゴール。

以上で今GWのライド終了です。

 

【Runmeterによる走行データ】

スタート: 8時26分
バイクタイム: 2時間29分22秒
停止時間: 22分39秒
距離: 69.08km
平均スピード: 27.75km/h
最高スピード: 62.51km/h
登り: 507m
降り: 537m
カロリー: 1,785kcal
平均出力 : 134w

 

もうちょっと乗りたかったところですが、天気と不測の事態はどうにもなりません。

 

 

実家の巣箱に今日ミツバチが入りました。

f:id:ABi-R:20220505200420j:image

うちの間借り人はニホンミツバチです。

 

その後は、町に出て自分用土産を調達しました。

十印のワッフル120円は、柔らかいジャパニーズワッフルです。カスタードクリーム入り。

f:id:ABi-R:20220505200244j:image

サトー屋の元祖バター入りどら焼き108円は、バターもいいですが、超しっとり生地が私は好き。
f:id:ABi-R:20220505200249j:image

今やバター入りどら焼きは日本中に林立していますが、ここが元祖中の元祖じゃないかと言われています。

王道の2大巨頭錦屋と十印がある川西町で勝ち抜くために選択したのは変化球なんでしょう。クリーム小倉最中とかバナナどら焼きとか。今日見たラムレーズンどら焼きは割と新しい商品じゃないかしら。その代わりいちごどら焼きが店頭にありませんでしたが。

ここのバター入りどら焼きは私の記憶では40年以上前からあります。89年の全国菓子大博覧会#21で賞を取って名前は上がった筈なので、それより新しい「元祖」はコピー&虚偽表示じゃないかと。

 

今回の帰省最後の晩餐は、家で米沢牛しゃぶしゃぶ。
f:id:ABi-R:20220505200240j:image

と、実家の裏山でなく昨日飯豊町広河原で摘んできたこごみ。
f:id:ABi-R:20220505200246j:image

米沢牛の取扱店の中でも高品質の肉を扱うことで知られる「肉のひらの」では、個体識別番号を表示して販売しています。
f:id:ABi-R:20220505150618j:image

うちのは福島県生まれ、米沢市肥育でした。

 

ああ、終わった。明日は出社するので、今晩自宅に戻ります。東北道を使うか常磐道を使うかは、道路状況次第。

 

注1:膝を擦る技術も勇気もないので、多少速いペースで流しているだけです。