世の中は今月2回目の3連休です。
前夜20日夜から降り続いている雨は、21日になっても止まずに雨。その後も夜通し降る予報だったので、予定していた21日夜出発を1日延期しました。
首都圏より2日程早く前夜から急激に冷え込んだ実家周辺は、Tシャツと短パンでは寒く、前日までの「防水なしで走っても大丈夫」から突然「濡れるとヤバい」に変わったので、ランニングもなしで実家に終日滞留して21日を終了。
翌22日も朝から雨降り止まず、引き続き実家で滞留。午後雨が弱まったタイミングを見計らって街にお土産菓子の調達に行っておき、更に夕方雨が止むタイミングを見計らってSK Pininfarina Disk他をR32GT-Rに積み込んでおき、仮眠をとった後の23日午前0時過ぎ、自宅に向けて出発しました。
結局晴れたのは、9日間中、16日、17日、あとは朝ウェットだった&午後昼寝してライドを見送った19日の3日間だけでしたね。
能登半島や県内でも降水量が多かった小国町や西川町等に比べれば全然大したことなく、余程雨雲が低かったか同じ町内でも雨量が多かったのはR113に添った北部のようでしたが、実家周辺も結構降りました。付近では直接の被害の報がなかったのは幸いですが、ぶどう園は営業予定日である週末を雨に祟られて休業、田んぼは収穫期の稲が大分倒れ、濡れた状態が長引くと発芽する恐れもあるので、心配です。
往路と違い、いつもと同じく深夜行だった復路は順調、いつもと同じく順調でした。
東北自動車道は3車線が120km/h規制だと思っていたら、佐野藤岡インター過ぎたところから120km/hの標識があり、岩槻インター手前で100km/hに戻りました。
たった40kmしか120km/h区間無かったのね。危ない危ない。
そして川口ジャンクション付近から雨になり、浦安市付近はフツーに強い雨。ホント今回の帰省は雨でした。
自宅リビングにはバラの花束。
早朝の明かりなのでイマイチ発色ですが、4色50本です。
買ってきた菓子は、十印の栗もち、栗まん、ワッフルにゆべし。サトー屋の元祖バター入りどら焼き、クリーム大納言どら焼きに洋風バナナどら焼き。
22日に調達。サトー屋の商品はお店で買うつもりだったのですが、店の前を複数回通ってもキャパ極小の駐車場が埋まっていたので、已む無くヤマザワ川西店で購入。まあ繁盛しているのはいいことです。
他にも十印では「まころん」、「くろぱん」と「みそぱん」を買っておきました。
今回の帰省は錦屋でなく十印のターンでしたな。
コシヒカリ新米10kgと、母手製惣菜笹巻き白餅、じゃがいもコロッケ、丸茄子漬けも持ってこれる限り持ってきました。
そして今山形は芋煮のシーズンです。(買ってきたものだから)ここに写っていない皮剥き里芋1kgも持ってきたので、23日夜は芋煮を作って留守番していた嫁と食べました。
少なくともこれらを食べ尽くすまで里心が消えません。