甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

温泉で年越し 天童温泉ホテル王将

母と嫁と、家族揃っての年越しは大概いつもと同じですが、今年は温泉で年越しにしました。

 

ふるさと納税ではお世話になることが多いのですが、泊まったことがない天童市にやって来ました。

大して混まないと予想して、移動は高速道路は使わずにR13。

 

始めに道の駅に寄り、

bussan-tendo.gr.jp

www.ja-tendofoods.com

道の駅はジェラーテリアと将棋の駒製作実演だけの実にコンパクトな施設で、道の駅で一般にイメージされる産直の物販は併設のJA直営ショップ「サンピュア」ですね。

道の駅内にあるTento La France Factoryの賞味期限15分モンブラン。中がジェラートです。850円の価値十分あり。

f:id:ABi-R:20240101155924j:image

でも道の駅の足湯は結構広いです。

 

その後にランチ。

山形には「鳥中華」というメニューがありまして。実家のある米沢・赤湯方面では見覚えがないのですが(私が見たことないだけで、存在します)。

鳥中華ってのは、蕎麦の出汁に太縮れ中華麺、鶏肉と天かすのトッピングというラーメンなのですが、ここ天童の「手打ち 水車生そば」が発祥と言われています。

ということで、年越しそばはその水車生そばに入りました。これは店舗裏の駐車場に面した入口です。表側にも、こっちが本命でしょう水車があります。大晦日の人気蕎麦店ですが、14時を回った時刻が幸い、待ち時間なしでした。

私は将棋ざるそば(ICE)。嫁は鴨そば(HOT)、蕎麦を食べない母が鳥中華にしましたが、写真撮ったのは私だけ。母の半分いただきましたけども。

f:id:ABi-R:20240101070040j:image

でも何かこの店の表と裏に水車のある蕎麦屋って覚えがあるんだよね。昔、その昔に来たことがあるのかもしれない。

ちょっと買い出しに巨大なイオンモールに寄ってから、いよいよ天童温泉。

f:id:ABi-R:20240101144141j:image

(これは演出です。水車生そばは温泉街の中にあり、この看板はR13の温泉街・天童駅方面への交差点にあり、帰る際に撮影したものです。)


大山康晴十五代名人の書になる巨大な駒。これはホテル王将の駐車場のランドマーク。

f:id:ABi-R:20240101144212j:image

将棋の町天童と言えば、ホテル王将というのが私のイメージ。実際にはエリアを代表するホテルという訳ではないようですが。

www.ohshokaido.co.jp

将棋の駒に出迎えられます。f:id:ABi-R:20240101070045j:image

広々としたロビー。

f:id:ABi-R:20240101144331j:image

まあ実際には初動が遅かったこの年末年始、空いている宿が少なかったというのも事実ではあります。

新年を迎える準備がすっかり整っています。
f:id:ABi-R:20240101144328j:image

こちらの王将は谷川浩司十七代名人。

f:id:ABi-R:20240101144230j:image

ここも秋に泊まったホテル聚楽同様、昭和の温泉大ホテルです。

10畳+縁側2畳の和室。f:id:ABi-R:20240101070057j:image

3階の部屋の外は屋上庭園でしたが、ライトアップはありませんでした。
f:id:ABi-R:20240101070032j:image

ウェルカム饅頭は、地元天童でなく上山市の中條饅頭でした。買収した上山温泉村尾旅館(休館中)の隣にある文久2年(1964年)創業の老舗温泉饅頭店で、確かに温泉饅頭最高峰クラスに美味しいのですが、地元天童以上に推すということは、余程差があるのでしょうか。
f:id:ABi-R:20240101070101j:image

一休みした後はお風呂。

ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉ということですが、無味無臭。大きなホテルなので、掛け流しでなく循環でしょう。

それから夕食。f:id:ABi-R:20240101070036j:image

会場は大宴会場。スペシャルな料金だと個室宴会場とか伊勢海老とかあるのですが、今回我が家はスペシャルありません。
f:id:ABi-R:20240101070028j:image

これらに加えて、ご飯(はえぬき)と芋煮がフリー、その後デザート(フランボワーズのババロア等)。

 

その後は主にWBCのドキュメンタリーを見ながら過ごし、ゆく年くる年で年を越してあけましておめでとう、そしておもしろ荘見ながら就寝。

 

2024年になりました。

朝食はブッフェなので、栄養バランスを考慮しないワタシ流のメニューになりますが、お正月スペシャルが、紅白蒲鉾などのお節料理とお餅。

f:id:ABi-R:20240101144530j:image

そして朝食時間中2回、山形大黒舞が披露されまして。
f:id:ABi-R:20240101144511j:image

舞踊を長年やっていた母によると踊りは大変上手だったそうですが、踊りよりもっと大事らしい口上が聴こえ辛かったのが残念。
f:id:ABi-R:20240101144527j:image

 

その後もう一風呂浴びてチェックアウト、天童温泉を後にしました。

片付けの心配が要らないのは楽でいいですね。

 

ホテル王将、設備など全体に老朽化が進んでいますが、清掃が行き届いて清潔感があった点よかったですね。ぎこちなさを感じるところはあるものの(←これは田舎もんは仕方ないと思うっているので減点はない)スタッフの対応も皆丁寧でした。

ネガティブな点で気になったのは、お風呂バッグがないのと部屋風呂があるのに部屋にドライヤーがないのと(嫁はヘアブラシがないと言っていたが、普通は櫛しかないと思う)、あとはWi-Fi。ロビーは未確認ですが、宴会場(食事処)はさっぱり入らず、客室も電波が弱くて掴めませんでした。事実上存在しません。細かいところばかりですが、今どきWi-Fiはいけませんね。

までもおせわになりました。