甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

三が日を軽いランで締めた後の平日

折角2日にハンドルを下げたのに乗らないんかい、という感じですが。

億劫なのです。寒い中行動することより、ロードバイク担いで階段昇降することより、混雑する三番瀬沿い緑道を走るより、コンタクト入れることが。

億劫というよりも、目に異物を入れることが未だに怖いんですけども。

 

ライドのスピードと時間にはサングラス必須ですが、平地ランの時間とスピードなら眼鏡でも大丈夫。矯正0.4の弱い眼鏡でも問題ありません。

 

3日日曜日

 

明るい時間帯は人出が多いのがネックですが、15時10分スタート。

幕張。

f:id:ABi-R:20210104211537j:image

結構な数の凧が揚がっていた総合公園。
f:id:ABi-R:20210104211541j:image

徐々に空が赤くなり、本日はアクアラインの施設がよく見えました。
f:id:ABi-R:20210104211545j:image


ランタイム: 46分
距離: 7.92km
平均ペース: 5:47/km
最高ペース: 4:03/km
登り: 10m
降り: 21m
消費エネルギー: 403kcal

 

4日月曜日

 

週前半は在宅勤務でした。

夜自宅マンションの階段を1時間、iPhoneヘルスケアベースで132階相当昇降しました。

これで通勤日の昇降量と同じくらいなんですが、集合住宅のいいところは長い階段があるところですね。

山よりゆっくりでも一定の急勾配がひたすら続くので、獲得標高のペースは山の標準と同じくらいのざっくり10分100mでした。

100階超えたあたりで額の汗が滴れる程度のワークですが、心拍が最高120b.p.m.程度なためか、Garminはエクササイズ認識しませんでした。(去年の2月に書いていますが、私のvivosportの気圧高度計は早々に壊れ、3回保証交換した4本目で諦めて長らく不動。)

 

5日火曜日

 

嫁無し1人活動になったので、夜距離長めのランにしました。

鉄鋼通りと港の境界の信号(という呼び名しか思い浮かばない)往復+高洲海浜公園展望台5本ダッシュ+総合公園ニコニコ広場ジグザグ走行の計15km。

【夜の曇天は街の明かりを反射して明るい】

f:id:ABi-R:20210107232407j:image

前日までの筋肉痛のためスローペースで入り、着地と蹴りのタイミングが合わないというか不適切に合ったタンタンいう足音が如何にも不調でしたが、筋肉が解れた4km辺りからはフォームが改善してクッションが効くようになったので、足音も静かになりました。

こうやってフォームが出来ていくんでしょうが、怠け者の私には仲々難しいです。

 

ランタイム: 1時間20分
距離: 15.09km
平均ペース: 5:17/km
最高ペース: 4:31/km
登り: 0m。築山と橋なので地形図的にはアップダウン0ですが、iPhoneはちゃんと20階相当のアップダウンを拾いました。
降り: 0m
消費エネルギー: 938kcal

 

2ヶ月前は14kmで膝痛を発症していたので、素直に上記信号折り返し(13kmちょっと)に抑えようかとも思ったのですが、15kmいけましたね。

何が違うか一部心当たりもありますが、取り敢えずハーフ走れるところまで回復しているか近いうちには確認しときたいところです。

オンライン開催になった今年の市民マラソンに参加する気は皆無ですが。

https://urayasu-city-marathon.jp

2月1日から15日の間開催です。

 

このランの最中、愛用ニューバランスMT10の走行距離が1,500kmに到達しました。

f:id:ABi-R:20210108183204j:image

内装が切れたりはしてますが、アウトソールは右アウトが終わりかけです。左右のバランスが取れていませんね。

f:id:ABi-R:20210108183350j:image

まだいけそうですが、劣化が進んでどっかで底が抜けるというか千切れると思うので、そろそろスペアのMT10もう1足かMR10を卸すタイミングかな。

大事にし過ぎて殆ど履いていないAdizero Takumi Sen Boost(初代)の活躍機会もありませんが、無闇に速い匠戦をドライヴする脚がない今匠戦をメインにしたら、私が10kmぐらいで潰れます。

 

6日水曜日

 

2日連続で朝エクササイズが出来ていなかったので、本日は業務開始前の朝練。最近では比較的温暖な4℃くらいだったと思いますが、寒かったので外に出ずZWIFTを選択。

フランス🇫🇷はコースがいいのでやる気が出ます。

f:id:ABi-R:20210108215130p:image 

トレーナーの反応が分かり難い微妙なアップダウンを繰り返して脚を削られますけども。
f:id:ABi-R:20210108215124p:image

Max250w程度、心拍もMax130b.p.m.台、スプリントもKOMも1,000人中100番前後の平均ペースを維持し、気を付けたのは、200wを切らないように/切ったらその分上乗せするよう努めた点だけ。

結果はジャスト200wでした。

f:id:ABi-R:20210108215235p:image

39.37km、179m+、60分、Avg.200w、Avg.39.1km/h、692kcal。

窓チョイ開け&サーキュレーターなしでしたが、マットに汗が滴れました。寒いなかでも風に当たらないと大分汗をかきますね。

 

自転車140kmを歩行9kmにカウントしているiPhoneも自転車140kmの消費カロリー2,000のGarminもデータの精度は怪しいですが、元日から今日(途中)までの推移はこんな感じでした。

  1月1日 1月2日 1月3日 1月4日 1月5日 1月6日 1月7日 1月8日
歩行/走行距離(iPhone/km) 18.00 0.35 7.90 3.30 15.10 2.00 9.80 9.50
上昇階数
iPhone/階)
51 0 1 132 23 2 130 127
カロリー消費
Garmin/kcal)
4,189 2,821 2,061 1,911 2,681 2,524 2,436 2,229

 

在宅勤務でもそこそこ動きました。そもそも帰省していないので、正月の間毎食あんこ餅10個(三が日合計とか元旦1日とかじゃないですよ)というような暴食をしていないので、まあエネルギー代謝的には非常にいいスタートですね。