甘く香るか青いバラ

ロードバイク初心者がディスクロード+EPSを自分で組んだ記録から始めてみる

SKライド再開はまだ先😞

今週はリハビリとは別に、主治医の術後4ヶ月半診察でした。

 

で、、、

 

ロードバイク・ライドの許可出ず❗️❗️❗️

 

いや別に医師だって厳密な可否判断ができるわけではなく、厳密な許可制でもなく、所詮は自己責任なんだから、助言は助言として聞き流して乗っても支障はないのですが、まだ色々動きが不自由だという自覚があるにも拘らず主治医の治療方針に従わずに事故ったらただの馬鹿なので、素直に従います。

 

さて、困ったのは来月の夏休みのアクティヴィティ。

 

8月19日のエントリーに書いた「R32GT-Rに自転車2台積み」というのは、1週間田舎に帰って、SK Pininfarina Diskに500kmくらい乗り、OHでフル解体状態のビアンキ Vialeをアッセンブろうという意図でした。

 

Vialeは、フェンダーの分だけフルサスのCannondale Jekyll800よりも嵩張るので、完成すると搬送できません。(1回載せようとして載らなかった経緯がある。)

「山形にあったら乗る」と嫁が言うので、実際には乗らないと思うんだけども、自分が田舎で乗るアシにすれば浦安に置いておくよりも稼働率上がるわ(←どんだけ乗らないんだという話)、と田舎に持ち帰ると。

 

田舎は周りが山で、片道50-60kmくらいの内に超級山岳1、1級山岳2、2級山岳3あり、ベタベタなフラットは少ないですが、車も少ないので、公道のロングライドも割と快適です。

f:id:ABi-R:20190830232745j:image

【米沢と裏磐梯を結ぶ白布峠。2年前のお盆に行ったら超汗かきましたけど。】

 

が、今回は仕方ない。SKは以後の帰省などのために搭載実験だけすることにしました。

で、積めました。かなり厳しいですが。

サドルを下げるのは難しいが、外せばもちっと楽だな。

 

それで困った問題は1つ。

うーん😕、体脂肪2kgくらい燃やせる計算のアクティヴィティが無くなったぞ。

 

ランニング脚はすっかり鈍っているので、10km走ったら多分次の2日間は走れません。

私なら日帰りできる魅力的なロングトレイルも幾つかあるけど、肩・腕に不調ある身にトレランは自転車よりリスキーだし。

 

イマイチ運動できない状態がずーっと続いているなか、間食を減らしている(カロリー的には板チョコ1日2枚相当→1日1.5枚相当くらい)お陰か、お腹とか掴める不本意な状態なのに体重1kg+、体脂肪率は意外に低い13%台。でも12%切るところまで落とす材料がないなあ。。。

 

取り敢えず、SKのチェーン無脂状態が長引くと良くないので、今週末注油しました。

その前に、この間省略したクランク/チェーンリングとBBのクリーニングをしました。が、BBは外せなかったので、結局BBを外してのクリーニングは省略。

f:id:ABi-R:20190905220606j:image

チェーン落ち対策に貼ってあるのはアルミより丈夫で光沢のあるステンレステープ。

ニトムズ 耐熱ステンレステープ 0.08mm×38mm×3m J3530

ニトムズ 耐熱ステンレステープ 0.08mm×38mm×3m J3530

 

ダミーハブ入れてチェーン緩めれば、ミッシングリンクを使ってチェーンを外したりしなくてもチェーンリングを外せます。

 

最近は低価格の類似品が出たためかアマゾンの出品商品から消えてしまったmagpieのBB2430ですが、BBの中に仕込むストッパーがうまく入りません。(↓縁にうまく掛かっていない)

f:id:ABi-R:20190905220511j:image

内装電動コンポだとシマノDi2の場合でもBB内にクランクのコネクターシャフトとEPSケーブルの接触を防止するためのカバー(注1)を仕込むと思うのですが、これのためにBBの内径が細くなり、ストッパーが開けない。ということで、取り敢えず断念。これは来年のオーバーホール時の課題にしよう。

 

注1:カンパのスペアパーツカタログによると、BBケーブルガイド EPS-001です。

 

(BB/チェーンリング関係の写真を忘れていたので、9月5日に追記修正しています。)

カンパニョーロのディスクブレーキ❗️

今日は片仮名表記します。

 

そもそもユーザーが極少なので、同志を検索しようとしても、「カンパニョーロ」+「ディスクブレーキ」でヒットするのは発表・発売時のメディアかショップ、それも僅か。あとはカンパの「ディスクブレーキ用ホイール」ね。これもボーラ・ワンじゃなく大概ゾンダ、或いはフルクラム。まあこの際いいです、ホイールは。シマノハブはそれなりに売れているでしょう。

どんだけ少数派なんでしょうか、カンパのディスクブレーキ・コンポ。

せめてユーザーがブログで書かないと、世の中的に存在しないかのようになってしまう❗️

 

カッコいいのに。

f:id:ABi-R:20190824150305j:image

 

問題はやっぱり実績でしょうか。シマノSRAMと違ってMTBやってない=ディスクブレーキの実績ないし。

 

ディスクブレーキの空力特性はリムブレーキより優秀らしいです。そして、強力な制動力と、高い冷却性による制動力の安定性で、ダウンヒルでの速さは圧倒的らしいです。
f:id:ABi-R:20190824150323j:image

レースで勝っているのはカンパニョーロでなくシマノかもしれませんが。

 

面取りされて安全性を高めたディスク。
f:id:ABi-R:20190824150316j:image

かなり古いモデルですが、Jekyllに着けているシマノXTのディスクは、ホイール脱着の度にチェーンステーを傷付けます。

ディスクのデザインもキャリパーのデザインもシマノ/スラムより全然カッコいいです❗️

 

因みにディスクブレーキは、フロントもG3組み。他グレードは21本組みですが、純レース部品としての剛性の都合でしょう、ボーラだけはオリジナルの24本組み。G3の組み方がリアと逆ってことは、回転性はリムブレーキ用のラジアル組みフロントホイールより劣るはず。ダントツで美しいからいいですけど。
f:id:ABi-R:20190824150319j:image

強力なディスクブレーキの制動力に耐えるため、ディスク用ハブはリムブレーキ用ハブよりごっついらしいですが、リム用を知らないから比較できません。

 

リアブレーキは、構造的にエアを噛みやすい、というかキャリパー上部にエアが残りやすい構造です。一晩逆さにしたりフロントを上にして立て掛けたりすることでエアをラインに動かすと、上、マスターシリンダー側だけでエアを抜けるようになります。
f:id:ABi-R:20190824150332j:image

油圧ディスクブレーキ車を逆さにするとエアが入ってブレーキが効かなくなる→だからパンク修理が怖いー、とかいう俗説がありますが、そんなことあり得ません。オイルラインがエアに触れるところはありません。あるとすればそれは抜け切らなくてライン内に残っていたエアです。それはそれでちゃんと抜かないとブレーキの効きが悪いですが、こんな俗説でディスクブレーキを怖がるのはナンセンスです。

 

カッチョいーーーーーー❗️
f:id:ABi-R:20190824150314j:image

 

それとも問題は値段でしょうか。

リムブレーキの人がディスクブレーキに換えるんならフレームごと交換なんだから、エイヤ❗️で買って後で悩めばいいと思うんですが、一番安いコーラスDBグループセット(11s)でもデュラエース・ディスクより高くて、アルテグラDi2・ディスクより高いんでしたっけ?そりゃアルテグラDi2の方がいいわな、何か特別な拘りない限り。コーラスって言ってもディスク・コンポはH11と称するスーパー・レコード・グレードが一部に使われていますからね。

どうせ高い金出すなら「CHORUS」って書いているやつより「RECORD」とか「SUPER RECORD」と書いてある方が満足感上がるので、結局もっと高い買い物になります。

 

今日はそのディスクブレーキのエア抜きをしていました。
f:id:ABi-R:20190824150327j:image

一応完了。

 

左エルゴパワーとレバーの傷もそう目立たない程度に処理しました。
f:id:ABi-R:20190824150311j:image

 

ワイヤー車よりは大きいですが、十分カンパニョーロらしい美しさのあるエルゴパワー。
f:id:ABi-R:20190824150308j:image

 

以上、ディスクブレーキのオイルラインのエア抜きをしながら、カンパニョーロ・ディスクブレーキの宣伝。

 

あ、勿論性能は素晴らしいですよ。タッチも効きも。但し、リムブレーキ・ロード乗ったことないから、比較しての話ではありません。

 

行ったり来たりする文章は分かりにくいですね😅

ジャージ獲りまくるZwiftぼっちライド

14日水曜日は割と早く帰ったのでランニングしようかとか思ってましたが、えーと21時前後の気温は30℃ですか。危険なので止めました。

 

Greatest London Loop 25.9km、+357m

エアコン24℃+サーキュレーター。

変速不能期間中に累計獲得標高距離比が0.94%まで落ちているので、コース選択としては、なるべく1.2%以上を入れて平均1%回復を図ろうと。

 

平日なので短時間、なので多少高負荷。

f:id:ABi-R:20190926001129p:image
f:id:ABi-R:20190926001138p:image
f:id:ABi-R:20190926001132p:image

1時間1分、36.3km、367mUp、226w、78r.p.m.、787kcal燃焼。

2周目の前半で終わり、後半の坂を1回しか登っていないので、標高距離比は限りなく1%。回復はなっていませんな。

 

18日日曜日は、休日の標準的な時刻より1時間程遅い9時過ぎスタート。エアコン23℃+サーキュレーター。

The Pretzel 72.4km、+1,360m。3時間半掛かるMegaでなく普通のPretzel。Watopiaを2周する最長最チャレンジグルートと書いてあります。記述が古い感じしますが、ZwiftのClassicルートというところでしょうか。

 

最初の坂、Epic KOM、4.0%、9.5km。

1位からは1分近く離されますが、辛うじて24分台(左のリーダーボードと違う)の2位。

f:id:ABi-R:20190819055346p:image

暫くしてジャージが変わりました。1位の人が戴冠1時間を過ぎ、自分が繰り上がったようです。
f:id:ABi-R:20190819055341p:image

 

次のZwift KOM、2.0%、2.4km。3人中1位www。プロトンを1分半以上千切ったからいいか⁉️

f:id:ABi-R:20190819055529p:image

ジャージの水玉が水色から赤に変更。
f:id:ABi-R:20190819055539p:image

 

次のZwift KOM、5.0%、0.9km。
f:id:ABi-R:20190819055534p:image

1人中堂々の1位❗️で大きなツノの旦那ジャージ獲得。

f:id:ABi-R:20190819055807p:image

右のご近所Zwifterリストにはジャージ3枚。

 

で気付くとジャージが変わってた。4枚目。

f:id:ABi-R:20190819073548p:image

 

次のEpic KOM、6.3%、6.3kmも獲って、また大角ジャージに変更。
f:id:ABi-R:20190819055823p:image

もースクリーンショット撮るのも面倒になってきた間も無く2時間ですが、距離があと10km残っています。
f:id:ABi-R:20190819055818p:image

 

よく分からない山の絵ジャージで終了。
f:id:ABi-R:20190819055814p:image


f:id:ABi-R:20190819075711p:image

画面に入りきらない8着のジャージ獲ってました。うち6着はぼっちトライアルでの獲得でしたが。しかもkeepできないその時限りですが。


f:id:ABi-R:20190819075715p:image

2時間16分、73.4km、1,365mUp、223w、66r.p.m.、1,746kcal燃焼。

 

確かに走っている人は少なかったのですが、みんなどこ走っていたのかしら。

 

Zwift以外の活動。

 

Bianchi Viale→週中に秋葉原で模型用「ペールグリーン」を調達。ペールグリーンにエメラルドグリーンとシルバーを差すことでほぼ満足できる調色を得ました。が、透明度が高い水性のため重ね塗り必要、追加調色時にエメラルドが入り過ぎてコントロールに苦労するうちにペールグリーンが無くなり、近所のホビーショップにも在庫がないため、中断。未だ塗装工程終わらず。

 

DE❤️ROSA SK Pininfarina Disk

1.サドル、シートポスト脱着・調整→先週終了。シートポストの臼接触部(見えないところ)の塗装が欠け落ちていましたが、転倒が原因か否かは不明。間に透明のテープを挟んで対策。あとはミノウラのボトルケージマウントが緩んでいたくらい。

2.エルゴパワー&レバーの傷補修&塗装→先週終了。

3.ブレーキフルード交換→先週実施。エア抜き未了。

4.フロントディレイラー脱着・清掃→今週終了。

5.リアディレイラーカバーの傷補修・塗装→先週終了。

6.ディレイラーハンガー交換&リアディレイラー脱着・清掃→今週終了。落車後普通に変速していたのでハンガーはそのままでもいいかと思いましたが、取り外してチェックすると曲がっていたので、一応交換。

7.フロントホイール脱着・清掃→今週終了。

8.リアホイール脱着・清掃→今週終了。

9.ブレーキディスク脱着・清掃→今週終了。

10.リアキャリパー位置再調整→今週終了。これISマウントのJekyllより面倒な、フラットマウントSK Pininfarina Diskのウィークポイント。フィキシングボルトを締めるとキャリパーが滑って動きます。締めないで放置がいいのかなあ。

11.カセット脱着・清掃→今週終了。

12.EPS、F・Rディレイラー変速調整→今週終了。

12.ヘッドセット脱着・清掃→先週終了。

13.ハンドル脱着・ステム/コラム部清掃→先週やったが装着手順が違ってて万一が怖いので念のため今週再脱着して終了。

14.ペダル脱着・清掃→今週終了。

15.チェーン清掃→今週実施、未注油。

という感じで、BBのピンが抜けなくて外れないクランクとBB以外ほぼ全部1回脱着し、BBとハブ以外全て清掃してグリスを入れ替えました。

f:id:ABi-R:20190819090110j:image

 

月曜日になってから「今週」と表現すると混乱しますが、以上8月18日まで。8/19からの今週、末8月24日にブレーキのエア抜きしたら完了。あとは来月搬送予定があるので、汚れ防止のためチェーンはその後注油予定。

しかしR32GT-Rの室内とトランクに自転車2台積めるかしら。。。フルサスのJekyllはホイール外して積めてます。Jekyllより大分小さく見えるVialeは、フェンダーの分大きくて1度断念しました。完バラのVialeはトランクに入れば何とかなりそうな気がするけど、SKはサドル下げられない&チェーンリングがデカい点が懸念。

今週のZwift

3連休です。

 

氷を入れた水を2本用意します。

f:id:ABi-R:20190810162113j:image

 

選んだのは、2番目に長いThe Mega Pretzel。

f:id:ABi-R:20190810162332p:image

予定時間考えるとゴールまでは行きませんが。

 

画面が涼しいとやる気が出ます。
f:id:ABi-R:20190810162758p:image

エアコン22度+サーキュレーターです。f:id:ABi-R:20190810162740p:image

 

水は用意していましたが、携行食は用意せず、2.5時間でハンガーノック気味。概ね150w切るところまで出力低下。
f:id:ABi-R:20190810162748p:image

 

予定時間は「2.5時間以上」だったので、もうすぐの区切り90kmにも完走107kmにも未練なく、3時間経ったところで終了。

f:id:ABi-R:20190810163247p:image

89.3km、1,471m Up、179w、64r.p.m.、1,858kcal燃焼。ケイデンス低いのは、山だから仕方ないかな。

 

iPhone Xのバッテリーは、Fullでスタートして終了時は17%。完走を目指す場合、モバイルバッテリーか充電器に接続するのが安心。

 

月曜日。携行食、モバイルバッテリー、水はクエン酸入り。超気合いwww

f:id:ABi-R:20190812203122j:image

 

昨日よりギアを下げ、ケイデンスを上げて走ります。
f:id:ABi-R:20190812203114p:image

が、脚が攣りそう。ミネラル不足でなく、筋肉疲労残りだな。

 

一昨日と同じコースを走る&ゴールまで届く見込みでないところが、気分が乗らない。

1時間過ぎたところで雨が降ってきたので止めます(笑)。f:id:ABi-R:20190812203107p:image

 

f:id:ABi-R:20190812210813p:image

37.9km、645mUp、196w、74r.p.m.、826kcal燃焼、1時間13分。

 

ロンドンに移動。

Greater London Flatを選んだらすぐ200mスプリントだったので、つい頑張る。
f:id:ABi-R:20190812203101p:image

128人中4位。ああ惜しい、というか1位は11秒台。話になりませんでした。

で、終了。

 

ちょこちょこ弄っているビアンキ Viale L。

BBは外れました。完全にバラバラになりました。

で、今日は問題のペイント補修。

04年仕様のチェレステと最近のチェレステは違います。昔のはもう少しグリーン寄り。

エメラルドグリーンかミントグリーンの方が近そう。自動車純正色のエメラルドグリーンは暗いのばかりなので、近所のクラフトショップに走って模型用水性アクリル塗料を調達。

水性ホビーカラー H46 エメラルドグリーン

水性ホビーカラー H46 エメラルドグリーン

 

で、試し塗り。

Ouch!濃かった。

なのでチェレステ近似色の定番、ホルツのトヨタ純正ライトアクアMと混ぜてみたら…。混ざりが悪いですね。どっちもアクリルですが、ホルツは水性でなくラッカーだったか。

調色が一番上手くいった辺りはほぼ当たりですが、全体としてエメラルドが強かった。

どーすっかな。

カラーパターンアプリで分析すると、04年チェレステ近似は青竹色。あとはBlu Adriatico、或いは明灰緑(中島系)。

ミラノの空じゃなく零戦の色だったか。。。

混ぜるならペールグリーンかな。

取り敢えず来週はエメラルドグリーンに白を混ぜてみるか、ペールグリーンを調達するか。

 

以上

 

 

7ヶ月ぶりに走る

7月半ばに主治医から大体の運動にOKもらい、自転車と山以外はやっていいことになりました。(注1)

てか、私の趣味のメインフィールドはまだダメってことですけども。

 

ということで、早く帰った金曜日、正月以来の平地ランニング。

山走るより楽しくなくて、イマイチ習慣付いていなくて、加えて怪我がちで落車前もさっぱりやってない平地ランニングですが、一番暑い時期に窓締め切ってZwiftっていうのも家族に申し訳ないので。

 

シューズはいつものNEW BALANCE MT10。

f:id:ABi-R:20190810131839j:image

ベアフットランニングシューズのペラいドロップ4mmソールは、フォアフット〜ミッドフット限定です。ヒールストライク無くて膝に着地の衝撃が伝わらないので、半年以上のブランクがあっても、太腿と膝が痛くなることはありません。

 

…脹脛はパンパンになりますが。

あと太腿の裏側。

 

いつもの海岸遊歩道。

f:id:ABi-R:20190810131833j:image

端から端まで往復10kmをいきなりは厳しいので、北端日の出入口から南端のバーゴラまでの往復7km。

 

向かい風の強い東急ホテル前で5:30台/kmまでペースが落ちますが、あとは概ね5分弱/kmでラップ。フォアフットでは、足を前に出して引っ張ると足底筋膜を痛めるので、前傾して足を重心下に置きます。自然とペースが上がります。ペースを抑えるために飛び跳ねると却って疲れます。フォアフッターにしては遅いでしょうが、私の走力とブランク考えればまあまあでしょうか。

 

当面、昼は絶対やんないけど夜はこれでいこう。

 

ランタイム: 37:23
距離: 7.16 km
平均ペース: 5:13 /km
最高ペース: 4:29 /km
消費エネルギー: 455kcal
シューズ: NB MT10

MT10は、走行1,000kmを超えてもフツーにソールが残ってます。フォアフットは財布に優しいです。

 

注1:要は、転んだ時に対処できない恐れがあるのはダメ。

ハイアットでランチ&遊歩道で花火鑑賞

暑いです。

朝から暑いです。

そんな暑い日は、ホテルでランチです。

 

先月7月1日、近所に「ハイアット プレイス 東京ベイ」がオープンしました。

毎週前を通っていると、1階のレストラン/カフェがいい感じでした。

で、行ってきました「ギャラリーキッチン」。

https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-place-tokyo-bay/nrtzt

 

嫁はパスタセット2,500円+税。

私はシェフズランチ3,800円+税。

 

全粒粉のパンとフォカッチャ。 

f:id:ABi-R:20190803211956j:image

 

私の前菜は鱸のカルパッチョ。桃が載ってます。

f:id:ABi-R:20190803211939j:image

 

白いんげんの冷製スープ。上品。

f:id:ABi-R:20190803212006j:image

 

メインは鰆。前菜と被り気味ですが、岩塩の具合も程よく美味でした。
f:id:ABi-R:20190803211945j:image

 

デザート盛り合わせはパスタセットも同じです。これにアイスティーが付いたところまでがセットでした。

f:id:ABi-R:20190803211949j:image

 

うん、よかった。ご近所ランチとしては高いので、しょっちゅう行く感じではないですが。席は結構混んでました。

 

ホテル裏手、駐車場入口の横に、どこから運んできたか立派なオリーブの木と、巨大な壺。壺は楽に入れるサイズですが、口の位置が高いので入るのは難しいですよ。
f:id:ABi-R:20190803212001j:image

 

今日8月3日(あ、日付変わったから4日だ)は、家の周りの各地で花火大会。

幕張ビーチ花火フェスタ2019(千葉市

令和元年 習志野駐屯地夏まつり(船橋市

佐倉花火フェスタ2019(佐倉市

手賀沼花火大会2019(柏市我孫子市

松戸市花火大会2019(松戸市

第44回江戸川花火大会江戸川区

第35回市川市民納涼花火大会(市川市

 

19時半過ぎ、家の前の海岸遊歩道に出て、護岸から花火見学しました。

 

江戸川(なのか市川市なのか区別付かず)。その奥の松戸は認識困難なので事実上見えません。

f:id:ABi-R:20190803235828j:plain

創作系で、先に半球ができてそのあと別の色の半球で全球ができる花火と、半球+シャフトの傘を開く花火が印象的。(そんな素晴らしい創作系花火は写っていません。)

 

三菱電機のネオンにビッタシピントが合ったら、京葉線の電線がはっきり映りました。

f:id:ABi-R:20190803235914j:plain

 

幕張は、キティちゃん他キャラクターが充実していましたが、こちらも4段階くらいのパーツで球を作っていく花火、線でできたスケルトンのような球を作る花火が印象的。

f:id:ABi-R:20190804000024j:plain

 

最近の創作系のトレンドはこういう輪郭のはっきりした球を書くものなんでしょうか。(そんな素晴らしい創作系花火は写っていません。)

 

海辺で涼みながらの花火は楽しい。

来年はパイプ椅子席買って浦安市花火大会行くかな。(天気予報次第)
 

日曜日のZwift

本日はWatopia"Road to Ruins" 29.8km、+275m。

 

屋内だから関係ないけど、朝8時半スタートですが現地は夕方・雨。

f:id:ABi-R:20190728233330p:image

 

今日は荒れた道が多いのですが、最高級車TACX NEOではない私のELITE DIRETOでは振動を再現しないので、鏡のようなアスファルトでもダートも同じ感触。
f:id:ABi-R:20190728233346p:image

 

Ruins Area
f:id:ABi-R:20190728233352p:image

 

セコイアの巨木のトンネルは海中島。
f:id:ABi-R:20190728233324p:image

 

水中トンネルではマンタの前を走り、
f:id:ABi-R:20190728233319p:image

 

水面から上がるところ。
f:id:ABi-R:20190728233340p:image

 

ゴール間近、ゴールというのは終了予定時間ですが、、、にうんざりする坂。月の反射は綺麗ですけども。
f:id:ABi-R:20190728233335p:image

 

f:id:ABi-R:20190728235149p:image

今日は2時間。2時間1分くらいでしたが、Zwift Companionに情報が飛ぶのが遅いのではないのかしら。

32.7km/h、65.6km、1,235kcal、178w、72r.p.m.。

2日合わせて3時間半、121.8km、2,230kcal。

 

うーん、実車の1日分にも満たないですね。

 

大分時間掛かってレベルが21から22に上がりましたが、レベル22で新たに獲得できるアイテムはない模様。

 

今日は昨日から順延された花火大会がありましたが、チケットを入手していないので、音だけ参加。以前の打ち上げ場所だと家のバルコニーから見えたのですが、今は全く見えません。

来週の土曜日は遊歩道から7〜8箇所の花火大会が同時に見えるので、そっちを楽しみにしとこう。